コラム
share:

もっとも長く走れるモデルは東京から青森までノンストップ! いま日本で買える航続距離が長い電気自動車TOP10


TEXT:伊達軍曹 PHOTO:ポルシェ/メルセデス・ベンツ/BMW/WEB CARTOP
TAG:

国産車も1台だけだがランクイン!

5位|BMW i7 xDrive60:650km

i7 xDrive60のエンブレム

同じBMW i7でも、こちらはフロントに最高出力190馬力/最大トルク365Nm、リヤに同230馬力/380Nmのモーターを搭載する4WDモデル。RWD車と比べるとほんの少々劣りますが、それでも650kmという、かなり長い一充電走行距離(WLTCモード値)をマークしています。

5位|BMW iX xDrive50:650km

BMW iX xDrive50のフロントスタイリング

iXは、BMWの電動車としてはフラッグシップに位置づけられるSUVタイプのBEV。そのxDrive40の一充電走行距離は455kmにとどまりますが、システム最高出力523馬力となるハイパワー版「iX xDrive50」のWLTCモードによる一充電走行距離は、i7 xDrive60と同一の650kmをマークします。

7位|ポルシェ・マカン Electric:641km(※WLTPモード値)

ポルシェ・マカンのフロントスタイリング

当初は純エンジンを搭載するSUVだったポルシェ・マカンですが、現在はフル電動モデルに生まれ変わっています。そのうち「マカン Electric」は容量100kWhのバッテリーを搭載し、マカン4のリヤアクスルに採用されているものと同じ最高出力340馬力(オーバーブースト時360馬力)、最大トルク563Nmのモーターで後輪を駆動する2WDモデル。そのEU仕様による一充電走行距離(WLTPモード)は641kmを誇ります。

8位|日産アリア B9:640km

日産アリアのフロントスタイリング

ロングレンジなEVというと「輸入EVの独壇場」というイメージもありますが、一部の国産車は健闘しています。66kWhのバッテリーを搭載する日産アリア「 B6」は一充電走行距離460~470kmにとどまりますが、91kWhバッテリー搭載の「B9」であれば、その2WD車の一充電走行距離は640km(WLTCモード)。欧州列強に伍するレベルの航続距離をマークしています。

8位|メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUV:640km

メルセデス・マイバッハ EQS SUVのフロントスタイリング

メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVは、至高のブランドといえる「メルセデス・マイバッハ」初のSUVタイプBEVとして2024年8月に登場。フロントモーター(236馬力/346Nm)とリヤモーター(422馬力/609Nm)を合計したシステム最高出力は658馬力で、システム最大トルクは955Nmを発揮。118kWhのバッテリーを搭載し、WLTCモードによる一充電走行距離は640kmとなっています。

8位|BYD SEAL:640km

BYD SEALのフロントスタイリング

小型SUVの「ATTO 3」、そして小型ハッチバックの「ドルフィン」に続いて日本に投入された「BYD SEAL」は、DセグメントサイズのBEVセダン。最高出力313馬力のRWD(永久磁石同期モーター)と、同530馬力の4WD(フロントには217馬力の誘導モーターを搭載)の2タイプをラインアップしています。リチウムイオンバッテリーの容量はどちらも82.56kWhで、RWDモデルの一充電走行距離(WLTCモード)は640kmを達成。「優れた温度管理システムにより、急速充電を続けても出力が低下しづらい」とうたわれています。

以上が2024年11月上旬時点における正規販売BEVの一充電走行距離上位10傑で、11位以下には僅差でテスラ・モデルS ロングレンジ(634km)やヒョンデ KONA Voyage(625km)、メルセデス・ベンツ EQE350+(624km)などが並んでいます。

いずれもカタログ値どおりの航続距離が保証されているわけではありませんが、WLTCモード値で600km以上の一充電走行距離をマークできているEVであれば、日本のどこへ行くにしても「ある程度楽勝!」ということができるでしょう。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
20ページの短編小説は必見! 「フィアット×ルパン三世」コラボ第3弾が登場
ボルボEX30が「2024~2025日本自動車殿堂 インポートカーオブザイヤー」受賞! その選定理由とは?
「IONIQ 5 N」や「WRC」譲りの最新技術をフル投入! ヒョンデNがテスト車両「RN24」を公開
more
コラム
もっとも長く走れるモデルは東京から青森までノンストップ! いま日本で買える航続距離が長い電気自動車TOP10
基本EVだけど電欠しそうになったらエンジンで発電! 一時話題になった「レンジエクステンダー」はなぜ消えたのか?
テスラ・モデルSが1000km走行チャレンジで大記録を樹立! 史上最強の長距離性能をもつEVだった
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択