ニュース
share:

地域のための脱炭素プロジェクト「フェラーリ・エナジー・コミュニティ」が始動


TEXT:烏山 大輔
TAG:

企業と地域社会の相乗効果を表すモデルケース

フェラーリのCEO、ベネデット・ヴィーニャ氏はこのプロジェクトについて「サステナビリティは私たちの優先課題のひとつです。私たちは、2030年までにカーボンニュートラルを達成するだけでなく、より大きな変化を起こす先駆者の役割を果たしたいと考えています。フェラーリ・エナジー・コミュニティは、地元企業と地域社会との相乗効果の可能性を具体的に示す好例であり、イタリアのエネルギーシステムに重要な利益をもたらすモデルケースです。その拡張性と再現性から、市民や企業のエネルギーコストを削減しながら、脱炭素化のプロセスを加速させる後押しとなるでしょう。」とコメントした。

このプロジェクトは、フェラーリのサステナビリティに対する取り組みを示すものであり、企業が環境に貢献しながら、地域社会や経済にも貢献する方法を模索する上での模範的な実例となるだろう。

フェラーリは、再生可能 エネルギー共同体のほかにも、様々なプロジェクトを推進・開発している。その例として、2022 年にはマラネッロに1MWの燃料電池発電プラントと最大発電量450kWpの太陽光発電システムを設置し、2023年にはさらに2MWの太陽光パネルを増設する予定だ。また、エネルギーや原材料をより効率的に使用するために、従業員の提案により多くのイノベーションも採用してきた。このような取り組みにより、2022年には製造工程におけるエネルギー消費量を1台あたり約5%削減している。

スーパーカーメーカーの代名詞であるフェラーリが自社の施設で再生可能エネルギーによる脱炭素に取り組み、それを地域社会とともに、かつ地域社会にもメリットがある形で実施していることが新しく、より地域で愛されるブランドになっていくだろう。

2013年にラ・フェラーリでブランド初のハイブリッドモデルを世に送り出したフェラーリは、現在PHEV(プラグインハイブリッド)モデルであるSF90シリーズと296シリーズをラインナップしており、2025年にはBEV(バッテリー電気自動車)モデルのローンチを予定している。電動化モデルによるCO2削減にも邁進するフェラーリに今後も注目していきたい。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
新型エルグランドがいよいよe-POWERで登場!? 「EVの雄」日産のジャパンモビリティショー2025は電動モデルが盛り盛り
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
more
コラム
なぜBYDは軽EVを日本に導入するのか? 現在じゃなく未来を見据えた周到な戦略とは
現時点のEVの頂点ってどのクルマ? パフォーマンスのTOP10を並べたら2000馬力だの400km/hだのインフレがヤバすぎた!!
これまでクルマ酔いしなかった人でも酔う! 「EV酔い」はなぜ起こるのか?
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
ダイハツ「ミゼットX」はただの軽貨物車じゃない! ママチャリに代わる大発明モビリティだ【ジャパンモビリティショー2025】
生活に寄り添う電動モビリティがてんこ盛り! ジャパンモビリティショー2025のスズキのブースは楽しいぞ
EVだけじゃなく水素でも世界をリードする! 「ヒョンデ」がジャパンモビリティショー2025で新型ネッソを本邦初公開
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択