ニュース
share:

テスラの超急速充電器「スーパーチャージャー」、8か所46基増え日本全国で68か所328基が稼働。「オートパイロット」体験会が好評につき期間延長。


TEXT:烏山 大輔
TAG:

テスラの超急速充電器「スーパーチャージャー」が、日本全国で拡大している。現在、北海道から鹿児島まで計68ヵ所328基のスーパーチャージャーが稼働している。これらのスーパーチャージャーは、タッチスクリーンをタップするだけで認証や決済作業が不要で、手軽かつスムーズにテスラ車の充電が可能だ。

3月に新たにオープンした8ヵ所のスーパーチャージャー
東京 八重洲 250kW 4基
東京都中央区八重洲2-2-1(東京ミッドタウン八重洲)
東京 板橋前野 250kW 4基
東京都板橋区前野町4-21-22(イオンスタイル板橋前野)
神奈川 大井松田 250kW 6基
神奈川県足柄上郡大井町金子字中の町325-1(ノジマ大井松田店)
神奈川 厚木 250kW 8基
神奈川県厚木市岡田3005(ノジマ厚木本店)
静岡 250kW 6基
静岡県静岡市駿河区宮本町1-2(BEYOND静岡店)
兵庫 伊丹昆陽 250kW 8基
兵庫県伊丹市池尻4丁目1-1(イオンモール伊丹昆陽)
宮崎 250kW 4基
宮崎県宮崎市中村西3-94-1(エディオン宮﨑本店)
鹿児島 250kW 6基
鹿児島県鹿児島市東開町7(イオンモール鹿児島)

 

またテスラの「オートパイロット」体験会が好評につき5月31日まで延長された。
「オートパイロット」は、高速道路での運転をより快適なものにするためのテスラの運転支援機能のことである。アダプティブ・クルーズ・コントロールやレーン・キープ・アシストなどの高度な運転支援機能が全車標準装備されている。

この「オートパイロット」の体験会は、好評につきゴールデンウィーク期間中も開催される。未来の運転を体験してみたいという方は、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

オートパイロット体験会実施店舗
テスラサービスセンター東名川崎
神奈川県川崎市宮前区土橋6-10-1
テスラ心斎橋
大阪府大阪市中央区南船場4-2-4
テスラ福岡
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
年間20万台のEVの生産が可能なメガファクトリー! ヒョンデが韓国・蔚山に新EV専用工場を建設
電動水素ターボブロア・プロトタイプ(photo=IHI)
燃料電池(FC)もターボチューン……IHIがFC航空機向け「電動水素ターボブロア」を開発[2023.11.16]
マンの新型EVトラック(photo=マン・トラック&バス)
ドイツで高性能EVトラック続々登場……マン、航続800kmの「eTGX/eTGS」発表[2023.11.15]
more
ニュース
レクサスRZが一部改良! FWDモデルの「RZ300e」も追加
BYD「シール」&「ドルフィン」がEuro NCAP安全性能テストで5つ星を獲得
メルセデス・ベンツがPHEV「GLC 350e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
more
コラム
ホンダが「CR-V FCEV」を富士スピードウエイで世界初公開、なぜこのタイミングで世に出たか
電気自動車が「クルマとしての魅力」でガソリン車を上回る時代に突入してきた!
電動化時代にクルマはどうやって作ればいい?まずはプラットフォームを軸に考えてみる
more
インタビュー
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
災害に強いクルマは「PHEV+SUV+4WD」! 特務機関NERVがアウトランダーPHEVを選ぶ当然の理由
more
試乗
ボルボの新型EV「EX30」のツインモーターは強烈な加速力と高い安定性が魅力!
「アウディQ8 e-tron」のブラックマスクは最新EVの証 [Audi Q8 e-tron試乗記]
マイチェンで名前まで変わった「アウディQ8 e-tron」ってどんな車? [Q8 e-tron試乗記]
more
イベント
BYDが「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2023」に協賛! EVによるライトアップで街を彩る
主役級の注目度。美しく、しかもロータリーエンジン搭載のアイコニックSPがマツダらし過ぎた
カワサキ・ニンジャe-1(photo=磐城 蟻光)
THE“ローコスト”ナナハンキラー……「カワサキ・ニンジャe-1」はサーキットでこそ輝く
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択