コラム
share:

テスラ追撃へポルシェが本気! EVのみのモデルに生まれ変わる「マカン エレクトリック」がバカ売れ必至


TEXT:高橋 優 PHOTO:ポルシェ/EV NATIVE/THE EV TIMES
TAG:

ポルシェらしい性能と他にない機能でライバル急追

動力性能についても抜かりがなく、マカンターボエレクトリックの場合、最高出力470kW、最大トルクは1130Nmに到達します。これにより、0-100km/h加速が3.3秒、最高速度も時速260kmを実現。これは、ポルシェの最速SUVであるカイエンターボGTと同等の加速性能であり、この数値だけを見ても、ポルシェの本気が見て取れるわけです。

ポルシェ・マカンの走行シーン

そして、このマカンエレクトリックについては、PPEという新たなEV専用プラットフォームを初採用しながら、ポルシェアクティブサスペンションマネージメント、PASMと名付けられたエアサスペンションシステムも搭載されています。そのうえ、後輪操舵機能も搭載され、最大5°の切れ角を実現、街なかの取りまわしのよさとともに、高速走行における直進安定性も両立しています。

さらに、ボンネット下の収納スペースであるトランクについても84リットルと、ゆとりのスペースを確保しています。

ポルシェ・マカンのボンネット下の収納スペース

インテリアについてもBurmesterの21スピーカー、1470Wを発揮する豪華なサウンドシステムであったり、中央の10.9インチのディスプレイとともに、助手席用の10.9インチのディスプレイも搭載し、サードパーティ製のアプリをダウンロード可能とすることで、エンタメ性能を強化しています。

ポルシェ・マカンのインテリア

ドライバー向けには、87インチのARヘッドアップディスプレイも搭載されることで、視線移動を少なく抑えて、運転に集中することが可能になります。

そこで、とくにポルシェがベンチマークに据えてきていたであろう、世界でもっとも売れている電気自動車ブランドであるテスラ・モデルYとのEV性能を比較してみたいと思います。

まず航続距離については、バッテリーを多く搭載している分だけマカンのほうが長い航続距離を確保しています。

ポルシェ・マカンの走行シーン

充電性能については、確かに800Vシステムを採用していることで海外仕様はマカンに軍配が上がるものの、日本国内では最大135kW程度に制限される見通しですので、充電時間という観点では、モデルYとまったく同様の性能となりそうです。

ただし、充電インフラについては、ポルシェPCAを使用可能ですので、テスラと比較しても、公共の90kW級以上の急速充電器とPCAをうまく併用することで、テスラと同等の充電体験を提供することができると思います。

ポルシェスーパーチャーで充電するタイカン

動力性能については、さすがポルシェというべきか、ターボではモデルYパフォーマンスを凌ぐ動力性能を実現しています。

車両サイズについては、まさにモデルYと瓜ふたつのようなサイズ感であり、さすがに車両重量や収納スペースではモデルYに軍配が上がるものの、モデルYにはないエアサスペンションや後輪操舵機能を搭載してきているという点もポイントで、このように比較してみると、ポルシェが相当にモデルYをベンチマークにして開発を行ってきていることが見て取れるわけです。

ポルシェ・マカンのスペック

すでに発表されている海外市場の値段設定を含めると、おそらく日本国内では1100万円程度からのスタートになるのではないかと推測可能です。これは、内燃機関車モデルにおけるマカンSと似たような値段設定となる見込みです。動力性能などを総合すると、ポルシェのEVとしては非常にリーズナブルな値段設定であると感じます。

このように、今回ポルシェのバッテリーEV第2弾であり、じつはソフトウェアの開発遅延によって発売が1年ほど遅れていた、マカンのEVバージョンであるマカンエレクトリックに関しては、現在プレミアムSUVに求められているEV性能、動力性能、装備内容などを徹底的に押さえてきたことによって、2024年で極めて注目に値するEVに仕上げてきたわけです。

このなかで、日本市場という観点においては、売れ筋のマカンのEVバージョンであるということ、PCAという独自の充電ネットワークを有しているということ、現在のプレミアム電動SUVのベンチマークであるモデルYにはない、エアサスや後輪操舵機能が搭載されているということに要注目です。

ポルシェ・マカンのフロントスタイリング

これらを総合すると、日本でも非常に注目度の高いEVとなるといえるでしょう。

いずれにしてもゆくゆくは、実際にマカンエレクトリックの長距離テストを実施し、競合となるモデルYと性能を比較痛いと思っています。また、モデルYのアップデートバージョンとして2024年末までの導入が見込まれるジュニパーも含め、このマカンエレクトリックに関する日本仕様の最新情報がわかり次第情報をアップデートしていきたいと思います。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
コレクターズアイテムになること間違いなし! 「FIAT × ルパン三世」のクリスマスコラボプレゼントを実施中
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択