THE EV TIMES

ニュース
share:

ポルシェ、BEVのマカンを2024年に販売開始 さらに718、カイエン、「第3のSUV」のBEVも投入予定


TEXT:烏山 大輔

2030年のBEV 80%を目指して

3月14日、ポルシェはプレスリリースで将来のBEVモデル投入予定を発表した。直近の予定では来年、マカンのBEVをリリースする。そして2020年代半ばには718のBEVが登場予定。718は中期的にはBEVモデルのみになるとのこと。それに続くのがBEVのカイエンだ。ポルシェは2030年までに新車の80%以上をBEVにするという目標を掲げている。

カイエン、マカンに続くSUV

さらにカイエンの上位に位置するBEV SUVによって、ポルシェは製品ポートフォリオを上方に拡大することを計画している。この新しい車両コンセプトは、「車内でのまったく新しい体験とともに、ポルシェ特有のフライラインを備えた強力なパフォーマンスと自動運転機能を提供するように設計されている」という。

プラットフォームはポルシェが開発したSSP Sportがベースとなる。「これによって我々のスポーティーラグジュアリーのポジショニングを明確に示しながら強化します。特に中国と米国において、このセグメントのプロフィットプール(このセグメントに参入するすべてのプレイヤーの利益額の総和)の増大に注目しています」とはオリバー・ブルーメCEOの弁だ。

業績好調のポルシェ

このプレスリリースの中では、2022年の販売台数が2021年(301,915台)と比較して2.6%増加し、309,884台と過去最高を記録したこと。さらにはグループの営業利益率も16.0%から18.0%に上昇したこと。「Road to 20プログラム」と銘打ち、長期的には20.0%以上を目指す目標も発表された。

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
テスラ、次世代パワートレインの開発を発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.20]
フォルクスワーゲン、新型コンパクトEV「ID.2all」を本国で発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.17]
ホンダ、「N-VAN EV」のコンセプトモデルを初公開……デイリーEVヘッドライン[2023.03.16]
more
ニュース
アウディ、2025年までに10車種のEVを発売、Q6 e-tronは今年後半に発表予定
国内初商用EVメーカーHWエレクトロとアネスト岩田が資本業務提携を締結
BMWグループ 年次総会を開催 新型5シリーズに電気自動車仕様「i5」を導入
more
コラム
知って役立つEV知識・基礎の基礎/御堀 直嗣 第6回:充電あっての電気自動車
EVバスの現在地、現役EV開発エンジニアが参加した勉強会で浮き彫りになったEVバス普及への課題[THE視点]
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
more
インタビュー
「分断はやめて、楽しもうよと(笑)」 モデル3オーナー、石井さんに聞くEVコミュニティ事情
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
「アジアはEVシフトに積極的? 消極的?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第6回
more
試乗
レベルの高い走り 乗り心地には要改善点も [日産アリア試乗記:その4]
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
「アリア」のベースグレードを買っても後悔しない? [日産アリア試乗記:その3]
more
イベント
EVだってもっと自由に楽しめる! CUSCOブランドが提案するEVチューニングの世界
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
ブレンボ ビオンド EVキット(BREMBO BEYOND EV KIT)から学ぶ、EVに求められるブレーキとは
more
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

ARCHIVE

月を選択