実際に、アウトランダーPHEVで一晩キャンプ体験
スターキャンプの基本は、三菱ユーザーが愛車を使ってカーキャンプをすること。
例えば、ドーム型や三角型のテントや、その隣にタープを張ったり。
または、クルマをベースとしてカーサイドテント(カーサイトタープ)などを使用するケースも少なくない。
今回、筆者も三菱本社から「アウトランダーPHEV」を借りて、都内から朝霧高原まで走行してきた。これまでアウトランダーPHEVでは、オフロード走行や市街地走行など、報道陣向け試乗会で体験してきた。今回、高速道路や一般道での片道数百kmの長距離以上でも、改めて圧倒的な乗りやすさとハンドリングの良さ、さらに日本初の大量生産型EV「i-MiEV」で培った他社にはない電動車としての走り味を十分に味わうことができた。
また、スターキャンプ会場内の一角にアウトランダーPHEVを停めて、自宅から持ってきた日頃使っている各種のキャンプグッズを使って、朝霧高原で一夜を過ごした。
車載の100V/1500W電源と、持参したポータブルバッテリーを併用しながら、食事の用意をする時間がとても楽しい。
PHEVによる給電でイベントを盛り上げ
スターキャンプ会場内では、アウトドアクッキングワークショップ、スポーツクライミング体験、カヌー体験などのアクティビティが充実。
そうした中で、PHEVからの給電も有効活用した。
例えば、モノづくりワークショップでは、PHEVの電気で焼印ができる、オリジナルレザーキーホルダー作り、エクリプスクロスカフェでは給電によってかき氷を作る機械を動かしたり、そして夜にはPHEVの給電機能を使った、アウトランダーPHEVシアターでの映画上映や、シャボン玉とPHEV給電機能を活用した光の演出によるナイトバブルショーなど、PHEVの電源としての役割をスターキャンプ参加者が実感することができた。
こうしたキャンプ体験を通じて、防災でもPHEVや電気自動車が有効活用できることを参加者たちが認識したと思う。
楽しいスターキャンプ、今後も末永く続くことを希望する。