TEXT:福田 雅敏
エレキギターも良い音が出せる!……ホンダ、EV・FCEVとセットで使う給電機を発売[2023.09.07]
2017年のLUNA SEAのコンサートで実際に使用した機器の廉価版 メーカーに関係なくあらゆるEV・FCEVから電気を取り出せる 【THE 視点】本田技研工業(ホンダ)は9月1日、電動車両(バッテリー式EV・燃料電池車(FCEV)・PHEV)と接続して使用する可搬型外部給電器「パワー・エクスポーター e: 6000」を発売した。全国のHonda Carsにて購入が可能。価格は88万3,960円(税込)。 ポータブル発電機の開発でこれまでに培った独自の正弦波インバーター技術を採用。精密機器や楽器など、電気の“質”が求められる製品にも対応可能な電力を供給する。 EV・FCEV・PHEVといった電動車両と接続することで最高6kVAの電力を出力でき、平時はイベント・コンサート・レジャーなどにおける電源として、有事の際には避難所・小規模オフィス・店舗の非常用電源として活用できる。 現在販売している「パワー・エクスポーター 9000」に対して約10kgの軽量化を実現したほか、車両と接続する給電ケーブルの長さを1.2mから2.1mへ伸長するなど、使い勝手の向上を図った。 出力は100Vの電圧に加えて200Vに対応し、その両方を同時に使用可能。家電はもちろん、より大きな電力が必要なオフィス用エアコンや店舗用冷蔵庫なども動かすことが可能だ。 以前のイベントレポートで紹介した試作機がついに発売となった[詳細はこちら<click>]。出力が6kVAと、「9000」の9kVAよりも少し小さくなったが、価格や重量面でのメリットが増え、購入へのハードルが下がったと言える。 筆者の乗る「クラリティFUEL CELL」にも接続が可能だ。実は車両購入時に「9000」の購入も検討したが、本体重量がおよそ50kgと重く値段も高価(税込120万1,750円)だったことから購入を諦めた経緯がある。 2017年のことだが、ホンダは「クラリティ FUEL CELL」の電力を「パワー・エクスポーター 9000」を介してロックバンド「LUNA SEA」のコンサートで使用したことがある。SUGIZO氏のギターに電力を供給したようだ。会場は「埼玉スーパーアリーナ」と大きな会場だった。電気の質が音を左右するエレキギターの電力としてプロも納得の上で使用できることは、本品の完成度の高さを物語っている。 「パワー・エクスポーター」シリーズは、ホンダ車に限らず「トヨタ・ミライ」「日産リーフ」「メルセデス・ベンツ・EQS」などメーカーを跨いだEV・FCEVからも電力が取り出せるのが特徴。団体などで1台でも備えておけば、平時はイベントなどの電源として使用し、災害時は命綱になる。ビルのエレベーターなども動かせるかもしれない。活用方法は色々と考えられる。 ただ、1台の値が張るのがネックである。「CEV補助金」の対象にはなっているが(3分の1を補助)、現在、令和5年5月22日の到着分をもって申請受け付けが終了してしまったようだ。猛暑の夏はそろそろ終わるが、次は冬が到来し電力逼迫と共に大雪による災害が予想できる。補助金受付の早急な再開を検討してはいかがだろうか。 (福田 雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー) ★★BMW、次世代EV「ノイエ・クラッセ」に次世代の自動運転プラットフォームを採用へ ……自動運転プラットフォームのAWSのシステムを採用する。このプラットフォームを用いて先進運転支援システムを開発するという。「ノイエ・クラッセ」は2025年に発売予定。 ★★横浜ゴム、グリーンエネルギーでEV用タイヤを生産 ……EV向けサマータイヤ「アドバン・スポーツEV」の生産を新城南工場<愛知県新城市>で開始。同工場には4月に太陽光発電システム(出力1.1MW)が導入済みで、その電力を使用して生産する。年間約599トンのCO2を削減できるという。 ★★ナビタイム、冠水を回避する機能を実装 ……1時間に30mm以上の降水の可能性がある場合、スマートフォン向けアプリ「カーナビタイム」上で「冠水注意地点回避ルート」を提案する機能を実装した。注意地点は全国3,600ヵ所に及ぶ。水大敵のEVに乗る際はぜひ活用したい機能だ。 ★トヨタ、「クラウンFCEVセダン」の右ハンドル仕様を初公開 ……スーパー耐久第5戦もてぎ<モビリティリゾートもてぎ/9月2日〜3日>の会場にて右ハンドルの日本仕様車を初公開した。同時にJAFも水素ロードサービストラックを展示し注目を集めた[詳細はこちら<click>]。 ★ボルボ、シンガポールにテックハブを開設 ……本施設は、2030年の完全電化メーカーを目指すために、ソフトウェア開発などを重点的に行なうグローバル・イノベーション・センターとして機能するという。 ★パイオニア、EV充電ビジネスを推進 ……ネクストドライブと「EV中放電制御システム」の開発でパートナーシップを結んだ。パイオニアは、同社のプラットフォーム「パイオマティクス・フォー・グリーン」を活用し、EVの充電状態や消費電力量を予測。そのデータを基に、ネクストドライブのコントローラー「アット」が充電機器を操作する仕組みをとる。 ★米ハイゾン・モーターズ、液体水素を使用したFCEVトラックの商用運転に成功 ……アメリカのFCメーカーのハイゾン・モーターズが開発した液体水素を使用するFCEVトラックが、540マイル(約870km)の営業運転に成功した。液体水素の活用について日本国内では、トヨタが「スーパー耐久シリーズ」に参戦している「カローラ」の内燃エンジン用の燃料としているが、FCでの利用はしていない。一歩先に行かれた形となる。 ★ヴォグゾール、英国内でのEV販売が好調 ……8月のEVの販売台数を公表した。ハッチバックの「コルサ・エレクトリック」は2,220台、SUVの「モッカ・エレクトリック」は6,062台を販売した。商用車であるバンタイプの「ヴィヴァーロ・エレクトリック」は、今年8月までに3,211台を販売した。いずれの車種も英国内の各カテゴリーで販売上位だという。 ★自動運転EVのチューリング、打倒テスラを掲げてエンジニアを募集 ……9月下旬から10月にかけて、東京・横浜・名古屋でエンジニア向けの採用説明会を実施する。同社の経営陣も参加する懇親会も開く予定だ。発行されたプレスリリースには「We Overtake Tesla」と毛筆で書かれたイラストが掲示されている。国産EV開発を加速する意気込みを感じる。 ★旭化成、台湾のEVバイクに樹脂部品を提供 ……中国Giken Mobilityが7月16日に発売したEVスクーター「Iso UNO-X」に樹脂製部品を提供。リチウムイオン・バッテリー用カバーに「ザイロン 443Z」、モーターカバー向けに「レオナ 53G33」を供給。旭化成の高品質な樹脂成形技術が評価された。 デイリーEVヘッドライン[2023.09.07]
TAG:
#EV活用
#THE視点
#給電