コラム
share:

リチウムイオン・バッテリーの製造研究施設も完備……世界初のEV専門職大学の本気度


TEXT:福田 雅敏 PHOTO:福田 雅敏
TAG:

最新のEVモデルがバラバラに

筆者が1番興味をそそられたのは「ガレージ」だ。最新のEVが分解されていた。一例を挙げると「BYDアット3」や「テスラ・モデルY」が見事にバラされていた。

そのため、「アット3」の特徴の一つである「ブレードバッテリー」や、テスラの大型鋳造技術「ギガプレス」にて作られたパーツの実物を見ることができた。

それ以外にも「BMW i3」や、テスラの初代「ロードスター」など計30台が分解されていた。これだけのEVの解体標本が揃う学校も、日本ではかなり珍しいはずだ。

雪上などシビアコンディションでのテストが可能

電動モビリティシステム専門職大学(photo=福田雅敏)

このキャンパスの大きな特徴は、テストコースを自前で持っているところにあるだろう。1周400mの外周を備えた舗装路面で、EVの完成車のほか自動運転のテストも可能だ。冬場は凍結したり積雪があるが、そういった厳しい環境でのテストを行えるのは逆にメリットである。EVの要であるリチウムイオン・バッテリー作りから実走テストまで行えるとは、なんとも羨ましい環境だ。

飯豊町が学生の生活面を支援

電動モビリティシステム専門職大学(photo=福田雅敏)

キャンパスのある山形県飯豊町は、人口約6,500人の小さな町である。大学の設置・運営には大いに協力的とのことで、学生の生活支援の一環として3DKの町営住宅を低価格で提供したり、奨学金の検討、アルバイトの機会の提供など、数々の支援策を打ち出しているとのこと。地元はもちろん、首都圏からの入学も安心できる環境と言える。

世界的カーデザイナーのケン・オクヤマ氏に続く人材を山形から

電動モビリティシステム専門職大学(photo=福田雅敏)

余談ではあるが、世界的なカー・デザイナーの奥山 清行氏(ケン・オクヤマ氏)は、山形県の出身である。もしかしたら奥山氏に続く世界的な自動車エンジニアが、また山形から生まれるかもしれない。「電動モビリティ大学」は、そんな可能性を秘めている。日本の自動車業界を変えるエンジニアが、一人でも多く育ってほしい。

ちなみに8月26日にはオープンキャンパスを予定している。自動車系の学校への入学を検討している人は、是非とも訪れてみてはいかがだろうか。また、キャンパス内にてEVの試乗会も開催するという。その機会には、許される限り大学も見学してほしい。

電動モビリティシステム専門職大学(photo=福田雅敏)

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
EVの充電がプラグを接続するだけに! Terra Chargeがプラグアンドチャージ対応EV充電器を2025年度から設置開始
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
more
コラム
AM放送が聴けない「電気自動車」が数多く存在! FMラジオは搭載されているのになぜ?
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択