ニュース
share:

フォルクスワーゲン、盤石なBEV生産体制構築へ。3つのギガファクトリーを設置


TEXT:小川フミオ
TAG:

パイロット生産(とそれに続く検査)が始まっているザルツギガ ザルツギガではパイロット生産(とそれに続く検査)が始まっている

 

ザルツギガは50万台分のバッテリーを年産可能

ユニファイドセルは、現行のMEBやこの先のMEB evoといったプラットフォームでなく、さらに先に登場するSSP(Scalable System Platform)に使用されるもよう。

ザルツギガがフル稼働すると、40ギガワットのバッテリーを年産。クルマにすると50万台分に相当するそうだ。

「ユニファイドセルは、小型車から商用車まで、VW車の約85%で使える統一規格をもったものです。それによって、生産コストは下がります」

VWグループのテクノロジー担当役員でありPowerCoも担当するトマス・シュマル氏は、ザルツギガにおいて、私たちにそう説明してくれた。

「生産における垂直統合が、私たちのギガファクトリーのメリットです」

シュマル氏は言葉を続ける。

「研究開発から、製造・販売までのサプライチェーン上の全工程を自社グループ内で行うビジネスモデルです。スケールメリットで製品のコストダウンも期待できます」

いまから手を打たないと、欧州委員会の“2035年にはエンジンを載せた新車を販売禁止する”という規制が実施されたときに、間に合わなくなると考えているのだ。

スペインにもギガファクトリーを設置

バッテリーセルのテストを行う施設 バッテリーセルのテストを行う施設

 

PowerCoでは、つぎにスペイン・バレンシアに同様のギガファクトリーを2026年に完成させると発表している。

「2023 年から 2027年にかけて、特にグループのバッテリー戦略を含む最も魅力的なプロフィットプールに合計1800億ユーロを投資」すると、フォルクスワーゲンは2023年3月15日に発表。

「北米地域での存在感を高め、中国でのデジタル化と製品の競争力を向上し、グループの主要な製品ポートフォリオの開発も継続します」

そして、「投資金額の3分の2以上(68%) は、デジタル化と電動化といった将来の分野に割り当てられます」という。

ヨーロッパでBEV市場のリーダーの座を維持するという意気込みをみせるVW。着々と将来に向けて、足場を固めているのだ。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
新車価格約3000万円も補助金を使えば半額で買える! トヨタのカワイイ新世代モビリティ「eパレット」の販売がスタート
more
コラム
【試乗】速さはスーパースポーツ並! AWD技術も完成の域! アウディS6スポーツバックe-tronに望むのは「感性に訴えかける走り」のみ
中古EVの「バッテリーだけ」がヤフオクに出てる! 一体何に使う?
EVシフトは踊り場どころか再加速! いま欧州ではかなりの勢いでBEV化が進んでいる
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
マンションでもEVが身近になる! 官⺠連携で既存マンション全274駐⾞区画にEV充電コンセントを導⼊した事例リポート
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択