ニュース
share:

VWが六本木に「ID.SQUARE」を期間限定でオープン


TEXT:生方 聡 PHOTO:生方 聡

 

2022年12月12日、フォルクスワーゲン ジャパンは、六本木のTOKYO MIDTOWN ATRIUMに「ID.SQUARE」を期間限定でオープンし、ワーゲンバスの再来として注目を集める「ID.Buzz」を日本初公開した。

TOKYO MIDTOWN ATRIUMのID.SQUAREには、11月22日にデビューしたSUVタイプのBEV「ID.4」2台に加えて、ライムイエローとホワイトのツートーンペイントが鮮やかなID.Buzzが来場者を出迎えてくれる。

今回日本に持ち込まれたID.Buzzは右ハンドルのアイルランド仕様で、写真で見る以上にボリューム感があり、とくに全幅の広さにはやや驚くほど。しかし、親しみやすいフロントマスクや丸みを帯びたフォルムのおかげで威圧感がなく、多くに人に受け入れられやすいデザインに仕上がっているのがフォルクスワーゲンらしいところだ。

室内もボディと同様のカラーコーディネートが施され、ミニバンらしい楽しい雰囲気を演出している。

ひょっとするとID.4以上に人々の関心が高そうなID.Buzzだが、気になる日本での販売については、導入時期はもとより導入するかどうかも未定とのこと。ぜひとも早い時期の日本発売を願うばかりだ。

ID.SQUAREでは、車両の展示のほかに、2050年までにCO2排出実質ゼロを実現する取り組みである「Way to ZERO」を楽しく学べるプログラムが用意されている。また、ID.4を会場近くの一般道で実際に試乗することも可能である。

さらに、フォルクスワーゲン アンバサダーに就任した皆藤愛子さん(フリーアナウンサー)、森田正光さん(気象予報士)、山縣亮太さん(陸上競技選手)のトークショーも予定。一般公開に先立ち開催されたメディア向け内覧会には森田正光さんが登場し、フォルクスワーゲンAG認定トレーナーの金子陽一さんと、気候変動や環境保護、電気自動車を所有することの意味などを、気象予報士ならではの視点で話し合った。

ID.SQUAREは12月12日から12月25日までの公開で、イベント概要は以下のとおり。

【「ID.SQUARE」実施概要】

開催日時:2022年12月12日(月)~12月25日(日) 11:00~20:00
※12月12日(月)のみ、16:00~20:00
会場:東京ミッドタウン ガレリアB1 アトリウム
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
入場料:無料

イベントの詳細やトークショーのスケジュールなどは下記の特設サイトを参照のこと。

ID.SQUARE特設サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/magazine/id-square.html

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
年間20万台のEVの生産が可能なメガファクトリー! ヒョンデが韓国・蔚山に新EV専用工場を建設
電動水素ターボブロア・プロトタイプ(photo=IHI)
燃料電池(FC)もターボチューン……IHIがFC航空機向け「電動水素ターボブロア」を開発[2023.11.16]
マンの新型EVトラック(photo=マン・トラック&バス)
ドイツで高性能EVトラック続々登場……マン、航続800kmの「eTGX/eTGS」発表[2023.11.15]
more
ニュース
レクサスRZが一部改良! FWDモデルの「RZ300e」も追加
BYD「シール」&「ドルフィン」がEuro NCAP安全性能テストで5つ星を獲得
メルセデス・ベンツがPHEV「GLC 350e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
more
コラム
ホンダが「CR-V FCEV」を富士スピードウエイで世界初公開、なぜこのタイミングで世に出たか
電気自動車が「クルマとしての魅力」でガソリン車を上回る時代に突入してきた!
電動化時代にクルマはどうやって作ればいい?まずはプラットフォームを軸に考えてみる
more
インタビュー
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
災害に強いクルマは「PHEV+SUV+4WD」! 特務機関NERVがアウトランダーPHEVを選ぶ当然の理由
more
試乗
ボルボの新型EV「EX30」のツインモーターは強烈な加速力と高い安定性が魅力!
「アウディQ8 e-tron」のブラックマスクは最新EVの証 [Audi Q8 e-tron試乗記]
マイチェンで名前まで変わった「アウディQ8 e-tron」ってどんな車? [Q8 e-tron試乗記]
more
イベント
BYDが「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2023」に協賛! EVによるライトアップで街を彩る
主役級の注目度。美しく、しかもロータリーエンジン搭載のアイコニックSPがマツダらし過ぎた
カワサキ・ニンジャe-1(photo=磐城 蟻光)
THE“ローコスト”ナナハンキラー……「カワサキ・ニンジャe-1」はサーキットでこそ輝く
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択