#KGモータース
TEXT:TET 編集部
KGモーターズの超小型モビリティ「mibot」の先行注文受付を開始! 広島・東京では実車展示イベントも開催される

2025年9月から量産開始予定 先行注文者に優先納車 広島県のベンチャー企業「KGモーターズ」が開発を進めてきたEVのひとり乗り超小型モビリティ。2024年1月の試作1台目完成披露では、どちらが頭かわからぬ奇想天外な前後対称デザインで強烈なインパクトを残した。続く5月には2025年の量産販売開始に向けて車両の正式名称を「mibot(ミボット)」とすることが発表され、着実に販売に向けて前進していることをアピールしてきた。 そのmibotについて、KGモーターズから具体的な販売スケジュールが発表された。それによると、量産開始は2025年9月を予定し、2024年8月からは先行注文受付を公式サイト上で開始するとのことだ。納車はこの先行注文者から順次開始していくとしているから、Youtubeで開発工程を見守っていたファンは、この先行注文に殺到することが予想される。 それでは具体的なスケジュールが判明したところで、mibotの寸法と特徴をおさらいしておこう。 ■KGモーターズ「mibot(ミボット)」※開発中スペック 全長:2490mm 全幅:1130mm 全高:1465mm 最大積載量:45kg 航続距離:100km 登坂性能:23%勾配(13度) 最高速度:60km/h 充電AC100V:5時間 乗車定員:1名 ■mibotの主な特徴 • デザイン: レトロでどこか懐かしいデザインと、前後対称の近未来的なスタイル • 安全性: 小型で軽量ボディながら、独自の技術で高い安全基準を確保 • 快適性: ドア・エアコン付きで快適に利用できる • 経済性: 維持コストが低く、日常の移動が経済的に負担なく楽しめる • 環境性能: 小型で軽量のため、エネルギー効率が高く環境に優しいモビリティ 広島と東京で実車展示イベント そしてこのmibotの先行注文受付に先立って、広島T-SITEと東京の二子玉川にある蔦谷家電+で実車の展示イベントが行われることが決まった。イベントでは実車展示に加えて、広島を代表するクリエイター、IC4DESIGNのカミガキヒロフミ氏によるイラスト「mibotが走る未来の街」も展示される。mibotをはじめとする超小型モビリティから大型車両まで、多様なモビリティが共存する豊かな都市風景が表現されたこのイラスト、実車とともにぜひ注目いただきたい。 ひとり乗りのEV超小型モビリティというジャンル自体はまだまだ希少カテゴリーではあるものの、EVの特性を活かしたジャンルであることは間違いない。デザイン性の高さが売りのひとつでもあるmibotのようなクルマが街に溢れたら、街が華やぎ活気にあふれるだろう。そんな未来を思い浮かべながらも、現実的にmibotを先行注文前に品定めしたいという向きには、この絶好の機会を逃す手はない。ぜひ会場に足を向けてもらいたい。 <広島展示イベント概要> 期間:2024年7月5日(金) – 7月7日(日) 時間:10:00 – 18:00 場所:広島T-SITE 1号館1F プロムナード 住所:広島県広島市西区扇2丁目1-45 <東京展示イベント概要> 期間:2024年7月10日(水) – 8月31日(土) 時間:10:00 – 20:00 場所:蔦屋家電+ 住所:東京都世田谷区玉川1丁目14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット二子玉川 蔦屋家電1F

TAG: #KGモータース #mibot #超小型EV #超小型モビリティ
TEXT:TET 編集部
KGモーターズがオリジナル超小型モビリティの正式名称を「mibot」と発表! 世界で活躍するイラストレーターのカミガキヒロフミさんとのコラボも実現

「mibot」が走る未来の街を描いたイラストも公開 KGモーターズは、2025年の量産販売開始に向けて開発中のオリジナル超小型モビリティの正式名称を「mibot(ミボット)」と発表。 「mibot」という名前は、「ミニマムなモビリティロボット」を意味する。 ひとり乗りセンターポジションで走る楽しさを追求した小型の電気自動車、「mibot」。1980年代のポラロイドカメラをモチーフに、レトロでありながら近未来を感じさせる前後対称のデザインを採用している。 小型で軽量であるため環境性能に優れており、原付ミニカー規格で車検不要、税金も安くコスパも抜群。楽しさ、気軽さ、エコを追求した次世代のチョイ乗りモビリティをコンセプトに開発中だ。 開発時点での値ではあるが、「mibot」のスペックは以下。 全長:2490mm 全幅:1130mm 全高:1465mm 最大積載量:45kg 航続距離:100km 登坂性能:23%勾配(13°) 最高速度:60km/h 充電AC100V:5時間 乗車定員:1名 正式名称の発表に合わせて、広島を代表するクリエイターであり、世界で活躍するイラストレーターIC4DESIGNのカミガキヒロフミさんによる「mibotが走る未来の街」のイラストも公開された。 カミガキさんのイラストは、「mibot」が当たり前に走る未来の街を生き生きと表現。街には「mibot」だけでなく大型の車両も共存しており、多様化したモビリティが織り成す豊かな都市風景が描かれている。 KGモーターズは、「mibot」がすべての移動手段を代替するとは考えていない。しかし、持続可能な移動を実現するためには、非常に重要な選択肢のひとつになると信じているという。 2025年の量産販売に向けて、またカミガキさんのイラストのように超小型モビリティが当たり前に走っている未来を実現するために、KGモーターズは引き続き事業を進めていく。

TAG: #KGモータース #mibot
TEXT:TET 編集部
ひとり乗りだけど「これでいいのだ!」 KGモーターズが開発中の超小型EV「ミニマムモビリティ」試作1台目の完成を発表

レトロだけど未来的なデザインはインパクト抜群! 「今日より明日が良くなる未来」をミッションのテーマとし、超小型モビリティの開発を進める広島県のベンチャー企業、KGモーターズが、2024年1月31日にひとり乗り超小型EV「ミニマムモビリティ」の試作1台目が完成したことを発表した。今後、この車両を用いて各試験の評価項目を検証・設定していき、2025年には車両価格100万円を目標に300台の量産販売を目指すという。 ミニマムモビリティは全長わずか2450mm、全幅も1090mmという原付ミニカー規格のひとり乗り超小型EVだ。運転席は車体中央に設定され、走る楽しさと気軽さに加え、エコを追求した「次世代のチョイ乗りモビリティ」をコンセプトに開発されている。 車体デザインのモチーフとなっているのは1980年代のポラロイドカメラ。レトロでありながら、近未来を感じさせる前後対称の独特なデザインを採用している。2023年の東京オートサロンと大阪オートメッセでコンセプトモデルが展示されていたので、そのファニーな姿をご記憶の読者もおられるのではないだろうか。 小型で軽量なため環境性能に優れ、原付ミニカー規格だから車検が不要で自動車税も安く収まる。乗車定員は1名だが、ドアとエアコンが付いているので快適な走行環境が得られる。 充電はAC100Vの家庭用コンセントで行い、5時間で満充電となる。航続距離は100kmだ。また、ソフトウェアはOTAによってアップデートすることができ、進化するモビリティを目指していると同社からアナウンスがあった。

TAG: #KGモータース #ベンチャー #超小型EV #超小型モビリティ
TEXT:栁 蒼太
[大阪オートメッセ2023]エアコンついてます! 快適なミニマムモビリティ ―KGモーターズ―

「第26回大阪オートメッセ2023」(2月10~12日、大阪府・インテックス大阪)に設置された「EVゾーン」には多種多様なEVが集った。今回は、愛らしいルックス、これからの発展が楽しみなモビリティに注目したい。 小さな乗り物、大きな魅力 KGモーターズ株式会社 が開発している1人乗りの小型の電気自動車。丸目のレトロなフロントライト、前後対称のデザインなど、目を奪われるポイントが多い。 魅力あふれるのは見た目だけではなく、所有面にもある。車両規格が第一種原動機付自転車のため、車検不要、税金や保険も原付と同等の維持費で所有できる。また、充電は家庭用の100Vコンセントで可能で、5時間の充電で航続距離は100kmと、1人の近場のお出かけにぴったりな一台だ。 ユニークなコストカット 前後対称であることによって、部品のパーツを大幅に削減できるそうだ。例えば、ドアパネルはボディラインを左右で同じにすることによって、取手の切り抜きの場所を入れ替えるだけで対応することができる。 「快適さ」は、カットしません 開発を行っているKGは「1人で快適に安全に移動できる乗り物」の最小単位となるようなモビリティを作ろうとしている。最近ミニマムモビリティの界隈は動きが活発になっているものの、あくまで簡便に移動することのみにフィーチャーすることが多い。しかし、同社は「快適に」というのが重要なポイントとしている。そのため、「屋根、ドア、空調付き」というのは絶対に譲れない条件だそうだ。 小さめの荷物であれば、運転席の前後対称の空きスペースに載せることもできる。前部はエアコンの機材や各種の機器が埋まっているため、軽くて小さな荷物のみ載せられるが、頻繁に取り出す小物などを収納することも可能だ。また、センターポジションに運転席が備え付けられているため、独特の走る楽しみを体感することができる。 YouTuberから世界に通用する自動車メーカーに期待 開発を進めているのは、広島発のスタートアップである、KGモーターズだ。2022年3月ごろから開発を始め、10月ごろからプロトタイプの作成、といった非常に早いペースで開発を進めて、2025年の発売を予定している。 同社の開発の模様は、YouTube チャンネル「【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ」で見ることができる。新しい乗り物を製作する様子が見られるのは、非常にワクワクするものだ。YouTuberが本気で作る次世代チョイ乗りモビリティに注目が集まる。 主要スペック 全長 2,450mm 全幅 1,090mm 全高 1,500mm 定格出力 0.59kW(0.8ps) 最高出力 5kW(6.8ps) 航続距離 約100km 充電時間(AC100W) 5時間 乗車定員 1名

TAG: #KGモータース #大阪オートメッセ2023
TEXT:田中 誠司
「大阪オートメッセ2023」に見るEV最新事情

20万人以上の来場者を集める盛況のうちに幕を閉じた「大阪オートメッセ2023」(インテックス大阪)。2月10日(金)〜2月12日(月)の週末、EV(電気自動車)関連の盛り上がりはどうだったのだろうか。会場を隅々まで観察してみた。 EVゾーンは「多士済々」 コロナ禍で縮小を強いられた前回オートメッセから大幅に規模を拡大した今回、目玉のひとつが「EVゾーン」の設置だったことはイベント開催に先立つ記事でも記したとおり。日系メーカー、海外メーカー、チューニングパーツメーカー、超小型EVメーカーと、バラエティに富んだ出品となった。 市販モデルでは日本メーカーから三菱「ekクロス EV」、マツダ「MX-30 EV」、日産「サクラ」「アリア」、海外メーカーからはフォルクスワーゲン「ID.4」、BMW「i7」「i4」、BYD「アット3」、ヒョンデ「アイオニック5」の実車が集い、それぞれのサイズ感やデザイン、クオリティの違いを間近で比較することができた。 チューニングパーツメーカーからは「ブリッツ アリア」、クスコ「テスラ モデル3」、「A PIT東雲オリジナルテスラモデル3」が出品され、それぞれエアロパーツやホイール、サスペンションシステムなどドレスアップの可能性を示した。EVは加速性能などのチューニングを行なうことは難しくないが、バッテリーの耐久性などに影響があるかどうかの検証が難しいためそう簡単にはパワーユニットに手を出せないのが目下の課題であるという。 超小型EVも、むしろそのコンパクトさから会場で存在感を示していた。KGモータース「ミニマムモビリティコンセプト」は税込み100万円を切る価格を目標とし、EVランドの3輪EV「ジンマ」「ジンマプロ」は77万円スタートでハイエンドモデルでも104万5000円、昔のジープのような姿が懐かしいブレイズ「ネクストクルーザーEV」は64万6800円と、全般に安価であることがコスト感覚の鋭い関西人の注目を集めていたようだ。

TAG: #BYD #KGモータース #テスラ #ブリッツ #大阪オートメッセ2023 #超小型EV
TEXT:岩尾 信哉
KGモーターズ、「ミニマムモビリティ」コンセプトを「東京オートサロン2023」にて発表。合わせてモニターの募集を開始

1月13~15日に開催された「東京オートサロン2023」において、KGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成)が発表した、超小型モビリティの試作EVが「ミニマムモビリティ」コンセプト(以下、ミニマムモビリティ)だ。「YouTuberから世界に通用する自動車メーカーを目指す」という新興メーカーである同社は、将来の量産販売を見据えて2024年に実施予定のリース式モニターの募集を開始した。 量産目指す魅力的な超小型車 前後左右が共通のデザインが施された「ミニマムモビリティ」は、車両規格が第一種原動機付自転車、原付EVのいわゆるミニカー規格に当てはまる超小型車だ。フレーム+プレスパネルの構造を採るボディのサイズは全長×全幅が2,450×1,090×1,500mm。「80年代のポラロイドカメラ」をモチーフとしたエクステリアは、親しみに溢れた仕上がりを見せる。モーターのパワーは定格出力0.59kW(0.8ps)、最高出力5kW(6.8ps)。100V電源による充電機能を与えられ、5時間充電で100kmの航続距離を想定している。 KGモーターズは「ミニマムモビリティ」の発表と同時に、将来に向けてモニターリースの募集を開始した (hunfooli.jp/monitor)。2024年から実証実験の開始を予定しており、2025年の正式発売に向けて「モニターリースを通じてフィードバックをいただき、正式発売に向けて改良を重ねていく予定」とコメントしている。

TAG: #KGモータース #東京オートサロン2023
TEXT:福田 雅敏
日本市場で存在感を増す新興EVメーカー……EV開発エンジニアのオートサロン探訪[その2]

世界最大級のカスタムカーのイベント「東京オートサロン2023」が1月13日から15日まで幕張メッセで開催された。今回の「オートサロン」には、多数のEVも出展されると聞いた。そこでEV開発エンジニアであり本媒体のエグゼクティブアドバイザーである福田雅敏が現地に赴いた。その現場をレポートしたい。今回は「その2」をお送りする。 超合理的に作られた1人用超小型EV、KGモーターズ「ミニマム・モビリティ・コンセプト」 今回気になっていた展示車が、スタートアップ企業「KGモーターズ」(広島県)が開発した「ミニマム・モビリティ・コンセプト」だ。展示されていたブースは、テスラが認めたカスタマイズパーツを扱うアフターパーツメーカー集団「テスラ・アライアンス」の一角。車両は小さいながらも、異彩を放っていた。 今回実車が初公開された「ミニマム・モビリティ・コンセプト」は、既に発表済みの軍用車にも似たものとは異なり、愛着のわく可愛い原付4輪EVとなっていた。かなり特徴的なスタイリングだ。 ボディサイズは全長2,450×全幅1,090×全高1,500mmとなる非常にコンパクト。80年代のポラロイドカメラをモチーフにレトロ感を演出しながら、前後左右対称という近未来的なデザインとなっている。フロントから見ると、なんだかポーランド製の「フィアット126」を想起させる雰囲気があった。 このボディデザインには理由がある。この形とすることで、ひとつの整形型で左右のボディパネルが作れる。すなわち合理的にコストダウンができるのだ。ガラスもコストを抑えやすい平面ガラスを使用している。 走行性能は、定格出力0.59kW(0.8ps)、最高出力5kW(6.8ps)、航続距離は100kmと控えめだが、エアコンがついており、1人用のチョイ乗り下駄代わりとしては十分だ。展示された試作車は日本製の部品で組み上げたというが、今後中国製のバッテリー等も検討し100万円を切る価格での販売を目指すという。100万円で100km走れるEVというのは魅力的ではないだろうか。 現在はモニターを募集中で、月額1万円で2ヵ月100人を募集しているという。興味ある方はぜひKGモーターズに問い合わせてみてはいかがだろうか。

TAG: #BYD #HWエレクトロ #KGモータース #アット3 #エレモ-L #ミニマム・モビリティ・コンセプト #東京オートサロン2023 #福田雅敏

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
ホンダの電動ロボット芝刈機/草刈機「ミーモ」シリーズが大幅改良! 国内で年間500台のセールスを目指す
ホンダCR-Vが帰ってきた! 新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」が登場
「ノート オーラ NISMO」がマイナーチェンジ! 初の4WDモデル「NISMO tuned e-POWER 4WD」が登場
more
コラム
電動化の失速どころかEV&PHEVがバカ売れ! テスラもドイツ御三家も押し出す中国メーカーの勢い
日本での走行テストを確認! 中国BYDの新たな刺客「Sea Lion 07」の驚異の性能
日本のEVシフトは2024年に入り低迷気味! 軽のサクラ&eKを除けば海外勢の健闘が目立つ
more
インタビュー
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
災害に強いクルマは「PHEV+SUV+4WD」! 特務機関NERVがアウトランダーPHEVを選ぶ当然の理由
more
試乗
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
誰もが感じる「ポルシェに乗っている」という感覚! ポルシェはBEVでもやっぱりスポーツカーだった
佐川急便とASFが共同開発した軽商用EV「ASF2.0」に乗った! 走りは要改善も将来性を感じる中身
more
イベント
中国市場のニーズに合わせて開発! 日産が北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカーを出展
レース前に特別に潜入! フォーミュラEに参戦する日産チームのテント内は驚きと発見が詰まっていた
日産がフォーミュラE「Tokyo E-Prix」開催前スペシャルイベントを開催! 六本木ヒルズアリーナに1夜限りのサーキットが出現
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択