コラム
share:

ZFジャパン、伊藤忠商事、パワーエックスが商用汎用EVプラットフォームコンセプトを発表


TEXT:福田雅敏 PHOTO:福田雅敏
TAG:

120台を同時に充電できるHypercharger for Fleet

続いての登壇は、パワー・エックスの伊藤正裕社長。パワー・エックスは、大型電動船や超急速EV充電用蓄電池で有名になったスタートアップ企業だ。ビジョンとして、「永遠に、エネルギーに困らない地球」、2030年までのミッションとして、「自然エネルギーの爆発的普及を実現する」を掲げている。

まず紹介されたのが定置用電池の導入について。30ft(フィート)のコンテナサイズの蓄電池で容量は3,491kWh、664.2kWの太陽光発電を併用した物流倉庫での試算では、太陽光+蓄電池を置かない場合と比較して、年間の電気料金が63%減の3,692万円に下がるという。投資回収年数も7年と比較的短い。太陽光の寿命を20年と考えると随分とリーズナブルなものである。

この蓄電池を汎用化し販売を計画中なのが、「Power Cube」(空冷)。2024年以降発売予定で、1個のモジュールで最大1.6MWh(=1600kWh)、最大3モジュール(4.8MWh)までの組み合わせが可能だ。

そして今回の目玉として発表されたのが、商用車EVフリートマネージメント「Hypercharger for Fleet」である。最大240kWの超急速充電器を6台接続が可能で、さらに6kWの普通充電器30台と組み合わせることができる。蓄電容量は最大4MWhまで拡充でき、その場合最大120台のEVを同時に充電できる。

「Hypercharger for Fleet」の電力契約は低圧の50kW以下でよく(高圧受電不要)、年間の電力基本料金が61万円となり、「Hypercharger for Fleet」を採用しない場合と比較して、年間で700万円、90%の大幅な基本料金の削減になる。投資への回収もおよそ3~7年で、バッテリー寿命より大幅に短いことが売りだ。

最後にパワーエックスは、バッテリーの自社製造に力を入れており、岡山、徳島で製造していくことも明らかにした。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
一充電走行可能距離はついに1000km超え! 日本でもっとも長く走れる新型EV「Audi A6 e-tron/S6 e-tron」シリーズが登場
走るために必要な電力は太陽光発電で自給する! ソーラーパネルを装備した3輪モビリティ「スリールオータ」の特別仕様車を限定30台発売
ホンダの軽EV第2弾「N-ONE e:」がいよいよ見えてきた! 今秋デビューを前に先行予約&ティザーサイトをオープン
more
コラム
日本のEVに積まれる発火事故ゼロの超安心バッテリー! EVの助演男優賞「AESC」の最先端工場に潜入!!
EV先進国ノルウェーで勃発するEVバトル! 勝つのは中国か? それとも日欧韓の伝統メーカーか?
スズキ初のEV「eビターラ」はぶっちゃけ売れる? 日本のスズキファンが買うかどうかは「価格」次第
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択