電動モデルを中心に新旧ホンダの二輪・四輪が走行&展示
グッドウッド2025では、ホンダを象徴する現在、過去、未来のさまざまな二輪・四輪、さらにはパワープロダクツなどが展示および走行する予定で、なかでも1986年のF1に参戦したウィリアムズ・ホンダ FW11は、往年の名選手ナイジェル・マンセルがステアリングを握り走行するというから見逃せない。
スーパーEVコンセプトの走行を含め、グッドウッド2025のホンダから目が離せない。
■グッドウッド2025 ホンダ出展予定内容
<四輪>
Honda 0 SUVプロトタイプ
PRELUDEプロトタイプ
CR-V e:PHEV
HR-V マイナーモデルチェンジモデル
CIVIC TYPE R
<二輪>
EV Fun Concept
EV Urban Concept
V型3気筒エンジン コンセプトモデル
CB650R E Clutch
CBR600RR
X-ADV
Africa Twin DCT
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
GOLD WING TOUR(GL1800)
<パワープロダクツ>
ロボット芝刈機Miimo (HRM1000/HRM4000)
大型船外機BF350(映像のみ)
<その他>
Honda e-MTB Concept
■グッドウッド2025 ホンダ ヒルクライム出走予定車両
Super EV Concept
PRELUDEプロトタイプ
CIVIC TYPE R Ultimate Edition
CIVIC TYPE R 歴代モデル (EP3、FN2、FK2、FK8、FL5)
Williams Honda FW11 (1986)
CRF450 RALLY
CBR1000RR-R FIREBLADE SP(ジョン・マクギネス氏 私物のマン島TTレース車両)
GOLD WING (GL1800)
1 2