コラム
share:

充電ついでに洗車やタイヤの点検みたいな場所があれば……ガソスタみたいなEV専用施設が今後は登場するか?


TEXT:御堀直嗣 PHOTO:TET 編集部
TAG:

従来とは異なるサービスが求められる

しかし、ボディコーティングなども含め、クルマ全般のサービスを提供する拠点になるといった新しい発想が、EV時代になっても整備事業を継続できる道を模索することにならないだろうか。

頻繁に充電に訪れる顧客が増えれば、タイヤ交換を相談するといった商談につながるかもしれない。そのために、普段から充電のついでにタイヤの空気圧点検をサービスするというような、利用者との結びつきが大切になるだろう。

EVのタイヤのイメージ

また、EVといえども、補器バッテリーは必要で、それもリチウムイオンバッテリーで対応できる時代となれば別だが、鉛酸バッテリーを使っている間は、数年ごとの定期的な交換が必要になるはずだ。

通信を通じてクルマの様子がメーカーに伝わりやすいのがEVである。空気圧の変化や補器バッテリーの劣化なども、将来的には、情報としてメーカーが把握できるようになっていくだろう。そしてインターネットで、EV利用者へ伝えられるはずだ。

メーカーから、インターネットで空気圧やバッテリーについての情報が入ったとき、充電器のあるなじみの整備拠点で相談し、充電するついでに交換してもらうといった考えも起こるかもしれない。ここは、販売店のサービス工場との競争関係になるだろう。

EVのイメージ

さらに将来的には、車庫に止まっているEVに出張整備するといったことも考えられる。米国では、テスラが路上で整備や補修をするといった試みを行ってきた。オイルやガソリンといった油脂や危険物を用いない分、あらゆる場所で整備や修理ができるのがEVである。よほどの大ごとでなければ、出張サービスは、EV所有者にとって無駄な時間を省く利便性にもつながるはずだ。

クルマ周辺のサービスや整備などについて、つい、これまでのやり方を基準に考えがちだ。しかし、EVは別物という発想で、より消費者が便利で安価に安心して乗り続けられることを考えると、充電の仕方も保守点検や整備も、新しいやり方が必要になるのだと思う。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
ホンダの中国専用EV「烨シリーズ」は「洗練」と「趣」の2本立て! 広汽と東風からふたつのHONDA GTがデビュー
オラ顔のPHVトラックとあっさりイケメンEVセダンで中国攻め! 日産が上海モーターショーで「Frontier Pro」と「N7」を公開
新しい「ES」にはBEVもある! レクサスが2026年春に日本発売を予定する「ES」」を上海モータショーで新型を初公開
more
コラム
充電ついでに洗車やタイヤの点検みたいな場所があれば……ガソスタみたいなEV専用施設が今後は登場するか?
クルマの「エンジン」は注目されるのにEVの「モーター」がほぼ語られないのはナゼ?
EV乗りは日産に敬礼! 日本での電気自動車普及の裏には日産ディーラーの充電設備が欠かせなかった
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
more
イベント
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択