EVヘッドライン
share:

超シンプルな四角いハコのEV……HWエレクトロ、新型の軽商用EV「パズル」を発表[2023.10.27]


TEXT:福田 雅敏/ABT werke PHOTO:福田 雅敏
TAG:
HWエレクトロ・パズル(photo=福田 雅敏)

思わず目を引くシンプルなデザインはスタイルと機能を両立
価格は200万円を目標に2024末〜2025年春の販売を目指す

【THE 視点】HWエレクトロは、新型の商用EVコンセプト「パズル」を「ジャパン・モビリティ・ショー2023」で発表した。「サステナビリティ」「コネクティビティ」「社会貢献」の3つのコアバリューを、軽自動車規格の商用EVのあるべき姿として具現化した。

2025年初春の発売を目指しているという。HWエレクトロのアプリ「MyHWE」や同社が展開するプラットフォームサービスとも連携することで、自然災害や環境問題などの社会のあらゆる課題を解決することを目指す。

HWエレクトロは、街の隅々を走る「ワンマイル配送」事業に携わる軽商用車をEV化することで、環境負荷の低減及び自然災害に強い街づくりに貢献できると考え、2020年より商用EV「エレモシリーズ」の販売を開始している。シリーズの展開を通して得られたユーザー・社会からの要望を汲み取りながら社会の“1ピース”となることを目指し、日本発のHWEオリジナルの新車種として「パズル」を開発した。

コンセプトカーを元にした量産モデルの計画がすでに進んでおり、2024年末〜2025年春の販売開始を目指している。価格は航続距離1kmに対して1万円の200万円(税別)を予定しているという。

「パズル」の特長をまとめると以下となる。

・デザインからも見てとれる徹底した合理化
・給電機能など搭載した街に安心をもたらすEV
・運ぶクルマとしての無駄のない角型の空間設計
・好みに合わせてアレンジ自在にできる内装の配置
・ワンマイル配送にもゼロ・エミッション車
・ビジネスにもプライベートにも使用可能
・USBポートとAC100V電源コンセントを装備した移動する社会インフラとしてのポテンシャル

実車を「JMS」の会場で見たが、徹底的に角型のボディに作り込んでおり、見た目もさることながら広く四角い荷物室の使い勝手はかなり高いものと思われる。「パズル」以外にも軽のEVバンが会場に多く展示されていたが、その中でも特に個性と機能を両立していると感じた。

積載量は350kg、価格も200万円台、航続距離も200kmを目指しているというから、日本製の軽EVバンとガチンコで競合する形になる。

少しでも多く、そして大きい荷物を運びたいというだけではなく、個性的な愛機が欲しいという事業者や個人に良いかもしれない。クルマ自体が名刺代わりになりそうだ。軽商用EVバンに魅力的な選択肢がひとつ増えることになるのは間違いない。
(福田 雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー)

★★ヤンマー、船舶向け燃料電池を初出荷
……水素・バイオ燃料ディーゼル機関を持つ旅客船「ハナリア」(商船三井グループのモテナシーが所有)向けに出荷したという。この燃料電池ユニットは2023年8月に商品化したもの。ハナリアは発電を燃料電池もしくはディーゼルで行ない、モーターでスクリューを駆動する仕組み。

★★出光も交換式バッテリー事業を検討
……出光興産と小型EV開発のFOMMは、出光のサービスステーションを活用したEV事業について覚書を締結した。小型EV「FOMM ONE」のメンテナンスや交換式バッテリーへの改造サービス、交換ステーション化などを検討していく。

★★「ルーシッド・エア」のRWDが登場
……アメリカ振興のルーシッドは、セダンの「エア」に後輪駆動モデル「エア・ピュアRWD」を追加した。価格は7万7,400ドル(約1,166万円)。

★★ステランティス、中国新興EVを販売
……中国の新興EVメーカー「リープモーター」の株式を約20%取得した。取得額は15億ユーロ(約2,400億円)。リープモーター製のEVを世界に向けて販売するという。

★★「東京ビッグサイト」周辺がフォーミュラEのコースに
……来年開催の「フォーミュラE」東京大会のコースが発表された。全18ヵ所のコーナーがある全長2.582kmのコースで、「東京ビッグサイト」<江東区>の東展示棟を囲むようなレイアウトとなっている。

★ボルボ、「EX30」の生産をベルギーでも
……日本にも導入されたばかりの小型SUV「EX30」を、中国・張家口に加えてベルギー・ゲント工場でも生産するという。生産価格を抑えて販売拡大を狙う。

★「EQE SUV」が「ユーロNCAP」で運転支援システムが最高評価
……メルセデス・ベンツは、「EQE SUV」が、ヨーロッパの自動車安全テスト「ユーロNCAP」において、運転支援システムが最高評価を得たと発表した。

★47.1%がEVに対して関心や購入意向
……Tポイント/カードを運用するCCCMKホールディングスは、22〜64歳の男女1万4,441人にEVに対するアンケート調査を行なった。EVの所有率は1%だが、購入意向や関心を示した回答者が47.1%となった。

★EVプラットフォームのライセンス販売を商業化
……台湾ホンハイ精密工業(フォックスコン)が主導し、ZFジャパン/ハコブネ/伊藤忠商事などが参画するMIHコンソーシアムは、グローバル市場向けにEVプラットフォームを商業化した。Mモビリティに初の技術ライセンスを供与する。

★熊本の病院で自動運転パーソナルEVが実稼働
……パーソナルEVを展開するWHILLは、熊本中央病院<熊本市>で「WHILL自動運転サービス」を11月6日(月)から開始する。病院内での車椅子代わりの移動手段として稼働させる。

★プロパティエージェントのマンションにEV充電器が導入
……EV充電インフラのテラモーターズは、ミガロホールディングス傘下のプロパティエージェントが開発する都内9つのマンションに充電器を設置した。いずれも最高出力3kWタイプのもの。

★「S-LINKS渋谷」に充電器が導入
……テラモーターズが導入した。「S-LINKS」<東京都目黒区>は、サンケイビルが手がけた複合施設。

★ヒョンデに試乗するとTポイント獲得
……ヒョンデ・モビリティ・ジャパンとCCCMKホールディングスは、ポイントプログラムを締結した。ヒョンデの公式WEBで会員登録/試乗/オンライン購入相談/車両購入をするとTポイントを獲得できる。

★高級ホテル「デュシタニ京都」に「アウディ・e-tronスポーツバック」が常駐
……「デュシタニ京都」<京都市下京区>に常駐させ、宿泊者向けのサービスやアクティビティに活用する。ホテルが保有する野菜畑での収穫体験の送迎などに充てる。

デイリーEVヘッドライン[2023.10.27]

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
more
ニュース
交換式バッテリーの実用化は商用・フリートから! 米Ample社と三菱ふそうが提携し都内で実証実験開始
ホワイトで統一されたアクセサリーがカワイイ!  フィアット600eの特別仕様車「600e La Prima White Package」が登場
ルノーが手がけた伝説の名車が現代に蘇る! 小型EVホットモデル「ルノー5 ターボ 3E」とは
more
コラム
「軽量化は最大のチューニング」なんて言うけど電気自動車には当てはまらない? 重さが有利に働くこともある!
1500馬力オーバーのEVスーパースポーツが開始2時間で1万台の予約ってどうなってんだ? これが中国の魔法か「シャオミSU7 Ultra」があまりに速すぎて安すぎる!!
トヨタやテスラの「ギガキャスト」にホンダの「メガキャスト」ってなに? いま知っておくべき電気自動車の製造方法
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
more
イベント
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
子どもに大人気の電動バギーに大迫力のエアロキットや色が変わるフィルムまで登場! 大阪オートメッセのEV関連出展物はどれもユニークすぎた
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択