2023年7月1日に「特定原付」という車両区分が誕生して以来、電動キックボードを筆頭とした新しい乗り物に対する世間の関心が高まっている。そうした中、千葉県幕張メッセで開催されたイベントで、様々な小型の乗り物を乗り比べてみた。
ハイブリッドバイクとは何か?
今年で2回目の開催となる「ASOMOBI」(2023年8月5~6日、於:千葉県幕張メッセ)。
コンセプトは、「テマ(労力)とヒマ(時間)」を楽しんで、そのプロセスも楽しい思い出になるような人生の過ごし方を提案すること。
分野としての垣根は特になく、ファッション、キャンプ、ワンちゃんやネコちゃんたちと一緒に楽しむこと、そしてスローモビリティなど様々な要素が含まれる。
そうした中、会場内では新しい小型モビリティの体験試乗会が開催された。
まずは、glafitのハイブリッドバイク「GFR02」に乗った。
ここでいうハイブリッドとは、原動付自転車(原付1種)のフル電動バイクおよび電動アシスト自転車と、通常の自転車を切り換えることを指す。
原付1種の状態だと、ナンバープレートがあり、ヘルメット着用は義務となる。
2023年7月1日の改正道路交通法の施行により、特定小型原動機付自転車(警察庁による略称・特定原付)ではなく、同改正前の原付扱い(7月1日以降の略称・一般原付)に属するものだ。
さらに、電動スイッチをオフにした状態で、車両後方のナンバープレートの切り換え装置を手動で作動すると、自転車モードに切り替わる。
そうは言っても、なんだかとても分かりにくいが、実際に乗ってみると、その仕組みが良く分かった。
1 2