ニュース
share:

ヒョンデ、新型BEV「KONA(コナ)」を年内に日本で発売


TEXT:烏山 大輔
TAG:

数々のEV専用装備で、充実したドライビング体験を実現

コナ(BEV)はバッテリーのプリコンディショニングにより、冬場でも確実な充電と航続距離を確保する。また充電ドア凍結防止システムにより、ー30℃の環境下でも充電ドアを開けることができる。さらに、新たに充電ドアランプを採用し、夜間の視認性を確保した。

HUD(※6)は、12インチのプロジェクションでドライバーにとって最適な情報をフロントガラスに表示する。これにより、ドライバーは前方に注意を向けながら、素早く情報を処理することができる。また、e-ASDは、EVをより魅力的にするバーチャルサウンドをドライバーのために作り出す。走行速度、トルク、モーターの状態、加速度などの変数を考慮し、最適なサウンドを車内に加える。ドライバーは音量を調節し、車室内のサウンドをカスタマイズすることができる。

※6 北米マーケットでは提供せず

双方向の充電が可能なV2L(Vehicle-to-Load)機能では、あらゆる機器への給電が可能で、室内外のコンセントで便利に使える。車内では、EVの電源が入っている状態では、リアセンターコンソールの標準コンセントに機器をつなぐことができる。屋外では、V2Lアダプターを使用して機器や家電製品をつなぐことができ、駐車時にバッテリーの電力を使用することができる(※7)。

※7 V2Lの最大出力は市場によって異なります(欧州3.13kVA、北米1.63kVA、韓国3kVA)。

新しいi-PEDALは、アクセルペダルのみで加速、減速、停止ができる走行モードを可能にする。スマート回生システムは、前方の交通状況に応じて、回生ブレーキの量を自動的に調整する。

OTAソフトウェア アップデートと多彩なテクノロジーによるコネクティビティ

OTA(Over-the-Air)ソフトウェアの継続的なアップデートにより、コネクティビティを次のレベルに引き上げ、オーナーがコストを節約しつつ、常に最新のソフトウェアで車をメインテナンスすることができる。

さらに利便性を高めるためスマートフォンやスマートウォッチの近距離無線通信(NFC)を利用したDigital Key 2 Touchでドアロック、ロック解除、スタートが可能で、高いセキュリティレベルを保証している。車内では、12.3インチのデュアルパノラマディスプレイスクリーンがオーディオ・ビデオ・ナビゲーション(AVN)システムに統合され、ドライバーに臨場感あふれるデジタル体験を提供する。

コナは、ヒョンデのモデルとしては初めて、新しいConnected Car Navigation Cockpit(ccNC)を採用し、高度なグラフィックで車両ディスプレイ間の完全な調和を実現する。

駐車時には、サラウンドビューモニター(SVM)が様々な視点から車両を表示し、安全で容易な駐車を実現するとともに、効率的なワイドプロジェクションLEDヘッドランプが道を照らす。

Boseのエンジニアがチューニングした8つのスピーカーからなるBoseプレミアムサウンドシステム、サブウーファーは、豊かで没入感のあるサウンドを提供する。ドライバーや同乗者は、フロントの2つのUSB-C充電器(データ通信対応1つを含む)と12V電源コンセント、そしてリアの2つのUSB-C充電器を利用することが可能。またコナはヒョンデのコネクティビティ技術の最新版を搭載しており、音楽や映像のためのBluelink®ストリーミングサービスは追って提供される予定である。

ADAS機能 Hyundai SmartSenseの特徴

コナは、Hyundai SmartSenseというADAS機能を搭載しており、これは他のほとんどのB-SUVにはない次世代レベルの機能で、路上で最高レベルの安全性と利便性を確保することができる。

ドライバーステータスモニター(DSM ※8)は、車両内蔵のカメラでドライバーの顔を解析し、眠気や不注意があった場合、必要に応じて警告や介入を行う。また、リモートスマートパーキングアシスト(RSPA)は、ドライバーが遠隔操作で駐車スペースへの出入りを支援するもの。スマートキーボタンを押すと、車両が前方または後方に移動する。

※8 欧州・オーストラリア市場向けのみ販売

ブラインドスポットビューモニター(BVM)は、ドライバーが車線変更をする際に、死角にいる車両との衝突の危険性があると、アラートを発してサポートする。必要に応じて、自動的にブレーキがかかり、衝突を防ぐことができる。

コナ(BEV)は、交差点通過や車線変更時に、ステアリング操作をサポートして衝突を回避する前方衝突回避アシスト2.0(FCA2.0)などの新たな安全機能を提供する。また、先行車との車間距離を保ち、遅い先行車を追い越す際にアシストするハイウェイドライビングアシスト2(HDA 2)を搭載している。

さらに、レーンキーピングアシスト(LKA)、ブラインドスポット衝突回避アシスト(BCA)、インテリジェントスピードリミットアシスト(ISLA)、ドライバーアテンションウォーニング(DAW)、ハイビームアシスト(HBA)などの先進運転支援システム(ADAS)を搭載している。また、スマートクルーズコントロール(SCC)、ナビゲーションベーススマートクルーズコントロール(NSCC)、レーンフォローアシスト(LFA)、ハイウェイドライビングアシスト(HDA)など、さまざまな運転支援機能を搭載している(※9)。

※9 ADASの仕様とオプションの有無は、トリム、バリエーション、市場によって異なる場合があります

ヒョンデ・コナ(BEV)
全長:4,355mm
全幅:1,825mm
全高:1,575mm
ホイールベース:2,660mm
一充電走行距離:490km(EU仕様基準、ロングレンジ)
最高出力:114.6kW(156ps、スタンダード)、160kW(218ps、ロングレンジ)
最大トルク:255Nm(26.0kgm、スタンダード、ロングレンジ共通)
バッテリー総電力量:48.4kWh(スタンダード)、65.4kWh(ロングレンジ)
荷室容量:後466L(VDA方式)、735L(SAE方式)、前27L

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択