ニュース
share:

シェフラー製チェーンレス・ドライブシステム搭載の電動カーゴ自転車が製品化


TEXT:烏山 大輔
TAG:

電動カーゴ自転車は、街中で郵便物や荷物などを運ぶことができ、しかも地球温暖化に悪影響を及ぼさない理想的な輸送方法である。ベアリングや駆動システムを手掛けるシェフラーは、二輪電気駆動を専門とするHeinzmann GmbH & Co.KGと提携し、チェーンレス・ドライブシステム「Free Drive」を共同開発した。一般公開した2021年8月以降製品化に向けて準備を重ね、2023年1月に実地試験が成功。これを受け現在生産を開始している。

重要なペダル発動機

「Free Drive」は、ペダル発電機、駆動モーター、バッテリー装置、そしてヒューマン・マシン・インターフェイスから構成されるシステムである。「Free Drive」の中核的なコンポーネントは、シェフラーが開発したペダル発電機だ。ペダル発電機で一定のペダル抵抗を生み出して発電し、リアホイールのハブに搭載されたモーターにその電力を送り込んで駆動する。

充電された電力を使うだけでなく、ペダリング時に余った電力をバッテリーに蓄えられるため、従来の電動自転車に比べて、ペダルをこぐ力が大幅に少なくてすむ。カーゴ自転車に乗る人、特に長距離の配達ルートをカーゴ自転車で走行する人にとっては大きなメリットとなる。「Free Drive」では、駆動総出力250Wを実現している。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
新車価格約3000万円も補助金を使えば半額で買える! トヨタのカワイイ新世代モビリティ「eパレット」の販売がスタート
more
コラム
【試乗】速さはスーパースポーツ並! AWD技術も完成の域! アウディS6スポーツバックe-tronに望むのは「感性に訴えかける走り」のみ
中古EVの「バッテリーだけ」がヤフオクに出てる! 一体何に使う?
EVシフトは踊り場どころか再加速! いま欧州ではかなりの勢いでBEV化が進んでいる
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
マンションでもEVが身近になる! 官⺠連携で既存マンション全274駐⾞区画にEV充電コンセントを導⼊した事例リポート
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択