ニュース
share:

650馬力・6速MTのEVオフローダー。ジープ「ラングラー マグニトー3.0コンセプト」を初公開


TEXT:TET 編集部
TAG:

MTの電気自動車の先駆け

ジープによると、3.0への進化にあたってはトルクを高めた効率的なモーターが新たに採用され、結果として使用できるエネルギーと航続距離がそれぞれ20%も増加したとのこと。また、ドライバーが選べる機能も追加され、出力が285hp/370Nmまたは650hp/1,220Nmから選択可能となったほか、回生ブレーキの効きや下り坂走行時のスピードコントロールも任意に設定できるようだ。

なお、初代マグニトーで285hp/370Nmだったスペックは、マグニトー2.0で625hp/1,152Nmに大幅強化されたが、3.0では馬力、トルクともさらに上乗せされ、市販EVで言うと「BMW iX」の最強バージョン「iX M60」をも凌ぐレベルに達している。

マグニトー3.0について市販化の情報はないが、強大なパワー、抜群の走破性、そして初代から一貫して採用しているマニュアルトランスミッションは他モデルにはない個性と言える。特にEV用のMTについては、昨年トヨタが開発に乗り出しているという情報も駆け巡り、EVの多様化の波が訪れることを予感させる。

冒険心溢れる佇まいでクルマ好きの心をくすぐるマグニトー3.0。このようなEVにいつか乗れる日が来るのか。ジープの今後の展開に期待したいところだ。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
ロングホイールベース化で後席が7シリーズ並! BMW 5シリーズ 「i5 eDrive35L」と「525Li」に「Exclusive M Sport」を追加
中国専売EV第2弾はクロスオーバーSUV! スポーティなクーペ風スタイリングがマツダらしい「EZ-60」を上海モータショーで発表
上海モーターショーで見えたトヨタのマルチパスウェイ! フラッグシップEV「bZ7」とレクサス新型「ES」を同時発表
more
コラム
これってカタログ詐欺? EVのカタログ値と実際の航続距離が大きく異なるワケ
特別感がないのが逆に強みか? ヒョンデのフラッグシップSUV「IONIQ 9」にチョイ乗りした
中国勢が次に目を付けたのはトルコ! いまトルコはEV激戦区になっていた
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
more
イベント
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択