EVヘッドライン
share:

トヨタ、EVの「AE86」をオートサロンで公開……デイリーEVヘッドライン[2023.01.16]


TEXT:TET編集部
TAG:

トヨタ、EV化した「AE86」をサプライズ公開【東京オートサロン2023】

【THE 視点】世界最大級のカスタムカー・アフターパーツの展示会「TOKYO AUTO SALON 2023(東京オートサロン2023)」が、1月13日〜15日に幕張メッセ(千葉市)で開催された。
 今回で41回目となる本イベントには、国内主要自動車メーカーのほか、外国車インポーター、タイヤメーカー、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど341社(2022年12月17日現在)が出展した。
 今回は筆者も現場に足を運んだ。注目したのはEVの展示が多かったこと。特にメーカーからの展示が目立っていた。「トヨタ」「日産」「三菱」「BYD」「HWエレクトロ」、その他部品メーカーなどからも展示があった。併載された「オートサロンテック2023」には、次世代自動車やEVカートなどの展示もみられた。
 今回の展示で一番注目が集まったのは、トヨタ「AE86型 カローラレビン」のEV。トヨタ自動車の豊田社長によるサプライズ発表などもあり大いに盛り上がった。
 車両の詳細とその他の注目車種は別にレポートしたい。
【東京オートサロンのレポートはこちらをタッチ!】
(福田雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー)

★トヨタ、「RZ スポーツコンセプト」を公開……佐々木雅弘選手がプロデュースしたカスタマイズカー【東京オートサロン2023】詳細はこちら<click>

★欧州カー・オブ・ザ・イヤー2023、EVのジープ「アベンジャー」がイヤーカー受賞……2位にVW「ID.4」日産「アリア」は3位

・ホンダ、韓国LGと合弁会社設立……2025年中にホンダ北米工場への全量供給を目指す

・アウディ、2022年のEV納入が大幅増加……2021年比約44%増

・プジョー、「e-208」と「e-2008」がヨーロッパのBセグメントでベストセラー

・ オペル、「アストラ GSe」と「グランドランド GSe」がドイツで受注開始

・ジープ、「アベンジャー」がヨーロッパで受注開始……ブランド初の電動SUV

・オペル、「ブリュッセルモーターショー2023」に「アストラ GSe」「グランドランド GSe」「モッカ エレクトリック」を出展

・メルセデス・ベンツ日本、「AMG GT 63 S Eパフォーマンス F1エディション」の予約を開始……限定35台のPHEVハイパフォーマンスカー

・トヨタ、インド法人が現地の商用車メーカー「アショク・レイランド」に燃料電池をモジュールを供給

・トヨタとレクサス、北米で環境に最適な充電タイミングを案内するアプリを提供……現地の「ワットタイム社」と提携、温暖化ガス排出削減を目指す

・フォーミュラE開幕戦メキシコ、ジェイク・デニス(チーム:アバランチ・アンドレッティ)が優勝

TAG:

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
「58協定」未加入国のクルマを日本で売るのは難しい! なのに未加入のアメリカや中国のクルマが日本で売られるカラクリとは
20万円も高かったのに20万円安くしか売れない! EVの将来はリセールバリューの向上努力にアリ!!
more
ニュース
これまでに40万人が参加したeモータースポーツイベント! 「Honda Racing eMS 2025」の開催が決定
ついに「コルベットがEV」に!? 2種類のコンセプトカーでシボレーが未来のハイパフォーマンスカー像を描く
ホンダが2026年に発売予定の新型EVは「アシモ」も搭載! アキュラRSXプロトタイプを米国・モントレーで初披露
more
コラム
ガソリン車よりも安くね? ジーリーの6人乗り大型SUVのEV「M9」のコスパが「嘘だろ」レベル
EVのネックのひとつは重量! その大半はバッテリー! ではなぜバッテリーは重いのか?
自動車専売メーカーだけでもかなりの数なのになぜ過当競争に挑む? スマホでお馴染み「ファーウェイ」「シャオミ」がEVに参戦する理由
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択