コラム
share:

「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実


TEXT:山本晋也 PHOTO:TET 編集部
TAG:

バッテリーがあがってしまう可能性もゼロではない!

4)補機用12Vバッテリーはあがらない

エンジンの始動を12Vバッテリーが担っているように、EVにおいてもシステム起動には12Vの補機バッテリーを使っている。この補機バッテリーの存在を知らないユーザーもいるようだが、たとえ駆動バッテリーが満充電であっても、補機バッテリーがあがってしまうとEVは走り出すことはできない。

EVのボンネット

基本的にはメインの駆動用バッテリーから適宜、補機バッテリーを充電しているため、正常に動いている限りは補機バッテリーがあがってしまうことは考えづらい。ただし、いまどきのバッテリーは突然寿命を迎えて電圧降下してしまうことがある。そのため、EVでもバッテリーあがりの可能性はゼロとはいえない。

5) EVはリセールバリューが低い

自動車におけるリセールバリュー(残存価値)は、「買取価格」といいかえることもでき、中古車相場からも推し量ることができる。少なくとも日本においては、中古EVの流通量が多いとはいえず、しかもある程度の期間において相場観を評価できるのは日産リーフくらいといえる。

そして、オーナーにとっては残念といえるかもしれないが、リーフのリセールバリューはけっして良好とはいえない状況にある。エンジン車、ハイブリッドの人気SUVや希少なスポーツカーなどが誇っているような高いリセールバリューと比べると、リーフのそれは褒められたレベルにないのも事実だ。

EVのイメージ

ただし、中古車市場におけるEVにおいては、メーカー希望小売価格から各種補助金を引いた金額が、実質的な新車価格として判断されがちで、そこから年式や距離によって相場が形成されることになる。そのため、メーカー希望小売価格だけでみると、実際以上にリセールバリューが悪いように見える部分もあるのだ。

いずれにしても、本質的なリセールバリューには市場ニーズも大きく影響するわけで、現時点で「EVのリセールバリューがどうだ!」と断言するのは難しいといえるのではないだろうか。

6)EVはエンジン車より維持費は安い

一般的に、クルマの維持費(ランニングコスト)を構成する要素として『燃料代(EVの場合は電気代・充電使用料)・各種税金や保険・メンテナンスコスト』の3つが挙げられる。

いまのところ、自動車税については、登録車EVは1リッター以下と同等扱いになっているほか、そもそも免税されている期間があるなど維持費の面では有利だ。メンテナンスにおいても、EVはエンジンオイルの交換が不要となっていることでランニングコストが下がっているのはいうまでもないだろう。

ランニングコストにおいて気になるのは、エンジン車の燃料代とEVの電気代の比較となるが、はっきりいえば、この計算は非常に難しい。最大の要因は、EVの充電コストがケースバイケースで大きく異なる点にある。すべての走行を基礎充電で行った場合と急速充電を使ったケースで試算するにしても、現時点では急速充電は時間単位での課金であり、急速充電器の性能によって時間あたりで充電できる電力量は変わってくる。また、前述したようにバッテリーや気温といったコンディションによっても充電性能は変化するからだ。

EVのイメージ

とはいえ、いわゆるガソリン税のような重い税負担が、家庭での電力消費にはかかっていないため、基礎充電をメインに運用すれば、EVのランニングコストはエンジン車より低くなる傾向にあるといえるだろう。

まとめると、巷間流れているウワサの多くは事実を含んでいる。ただし、さまざまなモデルが登場してきている昨今において「EV」という主語は大きすぎるキライもあるといえるのではないだろうか。とくに気温と充電性能の関係については、最新モデルになるほど影響が小さくなっている傾向にある。

ウワサは事実無根とはいわないが、本気でEVを狙っているのならば個別の性能や評判をチェックするほうが建設的といえそうだ。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
東京都に住むEVオーナーは注目!  最新設備の「アウディ・チャージング・ハブ 紀尾井町」の150kWh超急速充電を30分無料開放
EVの充電がプラグを接続するだけに! Terra Chargeがプラグアンドチャージ対応EV充電器を2025年度から設置開始
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
more
コラム
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
AM放送が聴けない「電気自動車」が数多く存在! FMラジオは搭載されているのになぜ?
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択