コラム
share:

気になったら迷わず買ってよし! キャブイジリまでしていた生粋のエンジン車好きがEVにどハマリしたワケ


TEXT:琴條孝詩 PHOTO:テスラ
TAG:

もうガソリン車には戻れないかも!?

「EV? 電気自動車? 興味がないとはいわないけれど、まだ不便なイメージがあるなぁ」なんて肩をすくめているあなた、ちょっと待ってください。私も以前は同じ立場でした。なんたって大学では自動車部所属、エンジン音、振動、そしてあの独特の匂いに愛着があったんですよね。天候によってキャブレターまで調整していたくらいですから。

でも以前からEVにも興味があって、10年くらい前に発売したてのEVを試乗したんです。が、それが悪かった。長距離は走れないので、ドライブに行ってもバッテリーの残量にドキドキしっぱなし。それで「EVはまだまだだな」と心に刻印されたわけです。しかし、2年前、小耳にはさんだテスラの評判に心動かされて、車検が来るのを機に、思い切って乗り換えてみました。

テスラ・モデルYの走り

すると……いやはやその快適さに驚き。もうガソリン車に戻れないかも!? その理由をお教えしましょう。

まず、その静寂性。エンジン音がないって、こんなにも心地いいものなんですね。信号待ちでアイドリング音がしない。もちろんエンジンの振動もない。近年、アイドリングストップの機能が付いたクルマも多いですが、エンジンが止まったりかかったりする微妙な振動が、じつは嫌だったことに気付きました。いまでは都会の喧騒から解放され、自分だけの静かな空間を手に入れた感じです。

テスラ・モデルYの走り

音に加えて、その臭い。昔は好きだったガソリンの臭いがいまや鼻につくんですよね。それがまったくない。交換するようなオイルもないので、なんか全体的に油臭くないんですよ。それに排気ガスがない。車酔いが激しい家族もEVになって酔わなくなりました。クルマ用のフレグランス商品も買わなくなりましたね。

あと、メンテナンスが手軽。いま書いたようにオイルがないので交換の手間もありません。エンジンまわりの複雑な部品がないので、故障のリスクも低減。ブレーキも、ワンペダル方式では、エンジンブレーキに似たモーター特有の回生ブレーキという仕組みで、アクセルから足を離せば自動的に止まってくれるので、ブレーキディスクがまったく汚れないんですよね。だからオートショップに行かなくなりました。買うものがないんですよ(笑)。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
価格・航続距離・パフォーマンスでテスラを圧倒!? 中国の巨大スマホメーカー「シャオミ」が作ったEV「YU7」がついにデビュー
2025年はBYD Auto Japanの設立3周年記念! お買い得な限定車「ATTO 3 Black Style」を 全国50台限定で発売
EVミニバンは誰が買うのか? VWが明かした意外な「ID.Buzz」の購入者像
more
コラム
全然違うようでちゃんと「Type 2」感はある! ID.Buzzのデザインの妙をプロが分析
日産の新型EVは大型SUV! 「N8」と見られるその中身を提携メーカーの「eπ008」から占う
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択