試乗
share:

「i4の使い勝手、◯と✕」BMW伝統の後輪駆動スポーツセダン「i4」試乗記 その3


TEXT:田中 誠司 PHOTO:田中 誠司
TAG:

3種類のグレードからどれを選ぶのが賢いか

そのほか実用性については、CD=0.24まで削った空力性能への意識か、ドアハンドルはグリップ型からフラップ型に変更されたが、指の引っかかりが悪くてドアを開けそこなったことが何度かあった。また、これは母体である4シリーズ グランクーペも同様なのだが、後輪駆動であるわりに最小回転半径が5.9mと大きく、小回りが利かないのが難点だ。「eDrive40 M Sport」グレードの場合はサラウンド・ビュー・システムが標準搭載されるので重宝するが、ベーシックグレードの「eDrive35 M Sport」グレードではこれが装着できないことには注意してほしい。

3種類用意されるグレードから選択するうえでのポイントも紹介しよう。上級モデル「i4 M50」(1,132万円)はフロントにもモーターが備え、システム最高出力/最大トルクが400kW(544ps)/795Nmまで上昇する。さらにアダプティブMサスペンションやMスポーツブレーキ、LEDヘッドライト、ハーマン・カードン・サウンドシステムなども搭載される。ただし車重が2,240kgまで増えるのに対し、バッテリー容量は「eDrive40 M Sport」(848万円)と変わらないから、一充電走行距離が546kmに縮まってしまうのがネックだ。

「eDrive35 M Sport」グレードは後輪を駆動するモーターが若干マイルドな210kW(286ps)/400Nm仕様となるほか、バッテリーも70.3kWhに縮小される。車重も2,030kgまで抑えられることから、一充電走行距離は532kmを確保。価格は698万円と、eDrive40 M Sportに対して150万円の差は決して小さくないのが悩ましいところだ。経済的な状況にもよるとはいえ、ある程度の長距離ドライブを前提とするなら3つのグレードの中で筆者が勧めたいのは「eDrive40 M Sport」だ。パワーと航続距離、価格のバランスが最もよく取れていると思う。

最後に一歩引いて観察した全体像を述べると、かつて1,000万円クラスの6シリーズでなければ実現し得なかったゆったりした走行感覚と、後輪駆動ならではの切れ味鋭いハンドリングを800万円台で実現しているi4は、いまここでEVを選ぶことが個人の生活にフィットするかどうかはともかくとして、なかなか優秀なグランドトゥアラーであると思う。

(完)

BMW i4 eDrive40 M Sport

全長:4,785mm
全幅:1,850mm
全高:1,455mm
ホイールベース:2,855mm
車両重量:2,080kg
乗車定員:5名
交流電力量消費率:157Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離:604km
リヤモーター最高出力:250kW(340ps)/8,000rpm
リヤモーター最大トルク:430Nm/0-5,000rpm
バッテリー総電力量:83.9kWh
モーター数:後1基
トランスミッション:1速固定
駆動方式:RWD
フロントサスペンション:ダブル・ジョイント・スプリング・ストラット式
リアサスペンション:マルチリンク式
フロントブレーキ:ベンチレーテッド・ディスク
リアブレーキ:ベンチレーテッド・ディスク
タイヤサイズ:(フロント)245/45R18 (リヤ)255/45R18
最小回転半径:5.9m
荷室容量:470〜1290L
車体本体価格:8,480,000円

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択