ニュース
share:

EV市場はブルーオーシャン! フォロフライ×丸紅×太陽インキ製造が合同セミナー[前編]


TEXT:田中 誠司
TAG:

ファブレス商用EVメーカー、フォロフライが強調する「開発能力」

続いて演壇に立ったのはフォロフライの小間裕康代表取締役社長。EVの小型トラックやミニバンを、EV化が遅れている日本で普及させたいと意気込む京都大学発ベンチャー企業で、丸紅SBS、大阪ガス等から11億円の調達を済ませている。

フォロフライは生産工場を日本国内に持たないいわゆるファブレス・メーカーだが、安価なプラットフォームを持つ中国のメーカー、および国内外のさまざまなサプライヤーと緊密に連携し、部品調達やサプライチェーンを理解したうえで日本市場の要望に沿う車両の開発を主導できているのが特徴だという。ハードウェアの点では安全・品質の保証やCHAdeMO対応、右ハンドル化がその一例だ。

スペック的にも、EVながらガソリン車並みの価格(410万円〜)と航続距離300kmを実現し、普通免許での運転が可能とされている。車両の利活用に関しては、整備ネットワーク構築、部品供給を充実させ、リースおよびファイナンス企業との連携強化を図る。すでに物流大手のSBSホールディングスと契約し、1万台の導入が決定しているという。

トラックは利用企業に応じた荷室のカスタマイズが重要であり、基本プラットフォームの上に構築する荷室部分を国内生産とすることでリョービと合意。年1000台以上の生産により地産地消のメリットを出していく考えだ。
<つづく>

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
新車価格約3000万円も補助金を使えば半額で買える! トヨタのカワイイ新世代モビリティ「eパレット」の販売がスタート
more
コラム
リチウムが入手困難ならナトリウム! いま注目を集める「ナトリウムイオン電池」ってどんなもの?
世界を驚かせた掃除機でお馴染みダイソンがEVに参入する計画! 撤退を決めた理由とは?
中国の出方次第で世界のクルマが危機に陥る! 中国が掌握するレアアース事情と依存したくない日本の現状
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
マンションでもEVが身近になる! 官⺠連携で既存マンション全274駐⾞区画にEV充電コンセントを導⼊した事例リポート
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択