コラム
share:

知って役立つEV知識・基礎の基礎/御堀 直嗣 第7回:電気自動車を支える基本骨格


TEXT:御堀 直嗣
TAG:

レイアウトの自由度が増したEV

では、エンジン車とEVで、どのようにプラットフォームは違ってくるのか。

一見したところ、プラットフォーム自体の構造の差はあまり見えてこない。だが、EVでもっとも重要かつ中心となる部品はリチウムイオン・バッテリーであり、質量が数百キログラムに及ぶバッテリーは、車体の床下一面といった大きさの箱に収められている。エンジン車では、床下に排気の配管があったり、変速機があったり、燃料タンクがあったりした床に、EVではバッテリーケースが置かれることになる。

リチウムイオンに限らずバッテリーは精密部品で、衝撃から守る必要がある。したがってバッテリーケースは頑丈につくられる。これが床下一面に置かれるのだから、エンジン車の変速機など各部品が散らばって床下に配置されるのとは違う床構造になって当然だ。そして頑丈なバッテリーケース自体が、プラットフォームの丈夫さを保つ機能も果たすことになる。加えて、平らなケースの下は空気の流れも整える。

そのうえで、モーター、減速機、制御機器、充電器などを、車体前後に配置する。また、サスペンションがプラットフォームに取り付けられる。

たとえばスウェーデンのボルボは、前輪駆動(FWD)で売り出したEV(C40とXC40のリチャージ)を、後輪駆動(RWD)に変えて売り出すことをはじめた。EVであればFWDであろうとRWDであろうと、さらには四輪駆動(4WD)であろうと、車載バッテリーの前後に電気駆動系の部品を自在に配置できる。ある形式のプラットフォームを完成させておけば、車両ごとの商品性に応じて駆動系統の配置を分けることができる。エンジン車では難しいことだ。

現在のエンジン車やハイブリッド車(HV)を含めた新車販売を続けながら、EV専用設計へ移行するのは容易でない。米国のテスラのように、はじめからEV専用設計でEVしか販売しなければ、EV市場の拡大とともにその合理性は他に先んじて高まる。

EVの将来に対し、いかに決断し、新たなEV市場を創造していけるかが、今後は自動車メーカーの存続を左右する。そこを見極める要素が、EV専用プラットフォーム戦略から見えることになる。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
「58協定」未加入国のクルマを日本で売るのは難しい! なのに未加入のアメリカや中国のクルマが日本で売られるカラクリとは
20万円も高かったのに20万円安くしか売れない! EVの将来はリセールバリューの向上努力にアリ!!
more
ニュース
これまでに40万人が参加したeモータースポーツイベント! 「Honda Racing eMS 2025」の開催が決定
ついに「コルベットがEV」に!? 2種類のコンセプトカーでシボレーが未来のハイパフォーマンスカー像を描く
ホンダが2026年に発売予定の新型EVは「アシモ」も搭載! アキュラRSXプロトタイプを米国・モントレーで初披露
more
コラム
ガソリン車よりも安くね? ジーリーの6人乗り大型SUVのEV「M9」のコスパが「嘘だろ」レベル
EVのネックのひとつは重量! その大半はバッテリー! ではなぜバッテリーは重いのか?
自動車専売メーカーだけでもかなりの数なのになぜ過当競争に挑む? スマホでお馴染み「ファーウェイ」「シャオミ」がEVに参戦する理由
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
日本のEV普及の鍵はやっぱりインフラ! マンション全274駐⾞区画に充電コンセントを導⼊したら住民がEVに興味を持った
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択