EVヘッドライン
share:

デイリーEVヘッドライン[2023.01.06]


TEXT:TET編集部
TAG:

 

ZF、自動運転バスをCES2023で公開

【THE 視点】ZFは、米国のモビリティ・サービス・プロバイダー「ビープ」と戦略的パートナーシップの締結を「CES2023」で発表。同時に両社の協業で開発した次世代EVシャトル「ナウ」を発表した。
 「ナウ」は2種類のモデルを用意する。専用車線で使用するタイプと、都市の中で一般車に混じって使用されるタイプを用意し、数千台規模の車両を提供するという。
 車両にはZFの最先端のセンサー技術が採用される。50〜100kWhのバッテリーが用意され、最大約130kmを航続でき、最高速度は4080km/h。乗車定員は最大15席で22人だという。
 ZFはこれまで部品サプライヤーの位置付けだったが、このシャトルをきっかけに立ち位置が変わり、完成車メーカーに変貌する可能性がある。大変興味深い今回の発表である。
(福田雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー)

★ソニー・ホンダモビリティ、EVブランド「アフィーラ」のプロトタイプを世界初公開……2026年北米発売をCES2023で発表詳細はこちら<click>

★ZF、EV用電熱シートベルトを開発…… 冬場のメインバッテリーの消耗を低減

・クライスラー、EV向け次世代コクピットのコンセプト「シンセシス」をCES2023で発表……仲間とのコミュニケーションなど、タブレット端末のような機能を搭載

・ダッヂ、EVマッスルスポーツ「チャージャーデイトナSRTコンセプト」を2023年3月公開……米国ラスベガスで開催予定のイベント「ダッヂ ラストコール」で

・ブリッツ、日産「アリア」のカスタマイズカーを「東京オートサロン2023」に出展

・ステランティス、航空機製造へ進出……「アーチャー」社と協力してeVTOL(電動垂直離着陸)機を製造

・エヌビディア、クラウドゲームサービス「GeFORCE NOW」を車載化……ヒョンデ、BYD、ポールスターが採用

・パナソニックオートモーティブ、EV用オーディオシステムを開発……消費電力を67%削減しながら高音質を実現、聞き手の位置に合わせてサウンドをチューニング

・鶴岡高専、貴金属を使用しない燃料電池を開発……卒業生が筑波大学などと共同研究、論文を発表

TAG:

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
新車価格約3000万円も補助金を使えば半額で買える! トヨタのカワイイ新世代モビリティ「eパレット」の販売がスタート
more
コラム
テスラを抜き世界最大のEVメーカーになったBYD! それでも株価が低迷するワケ
販売開始7分で1万台が売れた! Xpengの最新EV「新型P7」がスゴすぎて笑う
EVってこれからの時代の乗りものなのにHonda eはたった1代で消滅! Honda eを作った意味ってドコにある?
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
マンションでもEVが身近になる! 官⺠連携で既存マンション全274駐⾞区画にEV充電コンセントを導⼊した事例リポート
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択