THE EV TIMES

EVヘッドライン
share:

デイリーEVヘッドライン[2022.11.24]


TEXT:TET編集部
TAG:

 

 

・アバルト、「フィアット500e」のスポーツバージョン「Abarth 500e」を本国で発表……出力114kW(155ps)、トルク235Nm、35分で8割充電

【THE 視点】アバルト500eは、フィアット「500e」がベースで、強化されたモーターは、最高出力が87kW(約118ps)から114kW(155ps)へ、最大トルクが220Nmから235Nmへ増加した。
 バッテリーは総容量が42kWhとベースとなる500eと同じ。充電は欧州では85kWの急速充電システムに対応する。
 日本での販売時期、価格などは未定だ。日本に導入される際には、フィアット500eが急速充電が出来ないとされる原因である、急速充電アダプター(CHAdeMO変換)問題が解決されることを祈る。
 また、フィアット500eはリース販売のみとされてるが、現金購入やローン等購入の選択肢も増やして欲しいものである。
(福田雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMESエグゼクティブ・アドバイザー)

・中国産車載電池のシェアが46%に、日経シェア調査……中国依存度の高さ鮮明に

・ステランティスジャパン、エネオスの新急速充電サービス「ENEOS Charge Plus」を正規ディーラーに導入……59店舗で利用可能

・ポールスター、セダンモデル「Polestar 2」の生産台数が10万台に……2年半で達成

・ヤマハ、ジュビロ磐田メモリアルマラソンに電動スクーター「E01」を提供……救護班はじめ警備、広報関係者の移動に

・藤沢市、湘南アイパークで自動運転の実証実験……「医療×移動」をテーマに車内で心電図や血圧などの計測を実施

・神戸市、小型EVバスを用いた社会実験を実施……六甲山周辺で23日から27日までの5日間

・東京ガス、ホンダの熊本製作所に太陽光発電およびリチウムイオンバッテリー設置へ……国内工場向け最大規模、20MWhのリチウムイオンバッテリーおよび屋根置き型1,200kW・カーポート型800kWの太陽光発電設備

・EVバイクの「aidea」、配達向けモデル「AA-wiz」および新聞配達向け「AA-wiz PRO」を発表……52万8000円から、50ccクラス、125ccクラスを用意、1回の充電で123km走行

TAG:

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
テスラ、次世代パワートレインの開発を発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.20]
フォルクスワーゲン、新型コンパクトEV「ID.2all」を本国で発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.17]
ホンダ、「N-VAN EV」のコンセプトモデルを初公開……デイリーEVヘッドライン[2023.03.16]
more
ニュース
アウディ、2025年までに10車種のEVを発売、Q6 e-tronは今年後半に発表予定
国内初商用EVメーカーHWエレクトロとアネスト岩田が資本業務提携を締結
BMWグループ 年次総会を開催 新型5シリーズに電気自動車仕様「i5」を導入
more
コラム
知って役立つEV知識・基礎の基礎/御堀 直嗣 第6回:充電あっての電気自動車
EVバスの現在地、現役EV開発エンジニアが参加した勉強会で浮き彫りになったEVバス普及への課題[THE視点]
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
more
インタビュー
「分断はやめて、楽しもうよと(笑)」 モデル3オーナー、石井さんに聞くEVコミュニティ事情
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
「アジアはEVシフトに積極的? 消極的?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第6回
more
試乗
レベルの高い走り 乗り心地には要改善点も [日産アリア試乗記:その4]
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
「アリア」のベースグレードを買っても後悔しない? [日産アリア試乗記:その3]
more
イベント
EVだってもっと自由に楽しめる! CUSCOブランドが提案するEVチューニングの世界
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
ブレンボ ビオンド EVキット(BREMBO BEYOND EV KIT)から学ぶ、EVに求められるブレーキとは
more
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

ARCHIVE

月を選択