イベント
share:

ぶっちゃけトークの夜がやっぱり本番⁉︎……72台のEVが集まった「ジャパンEVラリー白馬」


TEXT:福田 雅敏 PHOTO:福田 雅敏
TAG:

9台を用意し満枠となった試乗会

ジャパンEVラリー白馬2023(photo=福田 雅敏)

初日の最も大きなコンテンツは試乗会である。10時30分から最新のEV/PHEV/FCEVの展示が行われた。用意された試乗車は以下の9台。

「日産サクラ」
「日産アリア」
「三菱ekクロスEV」
「Honda e」
「BMW iX1 xDrive30」
「BMW i4 eDrive40」
「BMW iX xDrive50」
「BMW 330e」(PHEV)
「ホンダ クラリティ FUEL CELL」(FCEV)

各車両1回20分・合計11枠を用意したが、その全てが埋まった。

試乗コースは「白馬ジャンプ競技場北側ロータリー」を出発して、村内4.2kmのコースを回るもの。著名な自動車ジャーナリストがインストラクターとして同乗し、EVの乗り方のコツを教える「e-ドライブレッスン」付きである。各EVを熟知しているので、市場者は不安なく各モデルに触れられたようだ。試乗後も時間の許す限り試乗車について色々と聞いている方が多くみられた。

EVの試乗・展示のほかEV関連製品の展示も行われた。毎年出展しているニチコンのV2H機器などを展示するとともに「ニチコンCafé」というコーナーを展開していた。「日産リーフ」から電気を取り出しその電気でコーヒーを淹れてもらえるサービスで、無料でコーヒーが提供される。毎年ありがたいサービスだと思っている。

その隣には横浜ゴムが、「ADVAN」ブランドのEV専用タイヤを数種類展示。さらに今年目立ったのがパワーエックスの出展。「アウディ e-tron GT」と最高出力240kWの超急速充電器を展示していた。

やっぱり夜が本番⁉︎ 参加者に聞いた「日産アリア」の納期

夜はいよいよ参加者同士の懇親会「EV白馬ナイト」の時間だ。ある意味目玉コンテンツだろう。会場は例年にならい地元のレストラン「チェリーパブ」で行われた。

ピザなどの食事に加えて、地元ブルワリーのクラフトビールが用意され、EV談義に華が咲いた。年に1度しか会わない参加者同士も会話を楽しんでいたようだ。筆者もその輪に混ざらせていただいた。

会話の内容としては、各々の自宅から白馬までの充電回数や、所有するEVのトラブルの回数、納期、そして次に乗るならどのEVが良いか、などなど。「日産アリア」のユーザーは、予約から納車まで2年半もかかったと話していた。

参加者同士の夜は老けていくが、筆者は次の日のスタッフ業務があるので、頃合いを見て会場を後にした。ラリー最終日の模様は、次回の記事に綴りたい。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択