ニュース
share:

国内初、トラックターミナル内に水素ステーション設置


TEXT:烏山 大輔

コスモエネルギーホールディングス株式会社のグループ会社であるコスモ石油マーケティング株式会社と岩谷産業株式会社は、2月8日に水素ステーション事業協業のための新会社「岩谷コスモ水素ステーション合同会社」を設立した。

この合同会社で建設する最初の水素ステーションは、京浜トラックターミナル内で営業中の「京浜トラックターミナル平和島SS」への併設設置を計画中である(2024年中のオープン予定)。この水素ステーションは、小型および大型燃料電池商用車に短時間での充填が可能で、今後増え続ける大型燃料電池商用車を中心に水素供給を行う。

またトラックターミナル内での水素ステーション設置は国内初となる。この京浜トラックターミナルは首都圏の物流の要として平和島インター近くに位置しており、国内最大の貨物取扱高を誇るトラックターミナルである。

水素は利用時にCO2を排出しないことから、脱炭素社会実現のキーテクノロジーとして発電・産業・運輸など幅広く活用されることが期待されている。コスモと岩谷産業は、脱炭素社会実現に向けて、水素燃料の社会実装、また水素需要拡大を後押ししていく。今回の水素ステーション建設を皮切りに、この合同会社を通じ大型燃料電池商用車向けの需要に対応した水素ステーションの建設を検討していく。

■合同会社概要
名称:岩谷コスモ水素ステーション合同会社
設立:2023年2月8日
住所:東京都港区芝浦一丁目1番1号
出資比率:コスモ石油マーケティング50%、岩谷産業50%
代表職務執行者:薮ノ 成仁(岩谷産業)
職務執行者:長尾 恵吾(コスモ石油マーケティング)

■水素ステーション概要
名称: 岩谷コスモ水素ステーション平和島(仮称)
事業者: 岩谷コスモ水素ステーション合同会社
敷地面積: 約 2,463㎡(給油スペース含む全体)
供給方式: 液化水素貯蔵(オフサイト型)
供給能力: 600Nm3/h以上
※大型燃料電池商用車にも短時間で充填が可能
充填圧力: 82MPa(メガパスカル) ※1MPa≒10 気圧
所在地: 東京都大田区平和島二丁目1番1号

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
「58協定」未加入国のクルマを日本で売るのは難しい! なのに未加入のアメリカや中国のクルマが日本で売られるカラクリとは
20万円も高かったのに20万円安くしか売れない! EVの将来はリセールバリューの向上努力にアリ!!
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
more
ニュース
ファッション&アウトドア好きにも刺さるEV! ヒョンデ「インスタークロス」が先行予約開始でいまなら秋キャンプにも間に合う
一充電走行可能距離はついに1000km超え! 日本でもっとも長く走れる新型EV「Audi A6 e-tron/S6 e-tron」シリーズが登場
走るために必要な電力は太陽光発電で自給する! ソーラーパネルを装備した3輪モビリティ「スリールオータ」の特別仕様車を限定30台発売
more
コラム
150kWの急速充電器ならアッという間に満タンなハズ……があれ? EVの充電量が思ったよりも回復しない理由
EV時代が近づいているのになぜ「合成燃料」が注目される? 課題がクリアされれば「エンジン車」に乗り続けられる未来もある!
日本のEVは世界でどのぐらい売れてる? 販売動向の現在を探ってみた
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択