イベント
share:

東京オートサロンに現れた異色のアリアはなんと学生ひとりで作った力作! ここまで仕上がっててじつはまだ進化途中だったってマジか


TEXT:斎藤充生 PHOTO:斎藤充生
TAG:

ひとりの学生が電気自動車のカスタマイズに果敢に挑んだ!

東京オートサロンといえば、各自動車メーカーやチューニングショップが手塩にかけて作り上げたカスタムカーが所狭しと並び、その華やかさに圧倒されるものだが、未来の自動車産業の一端を担う学生たちの出展も魅力的だ。

今回注目したのは、関東工業自動車大学校のブースに飾られた日産アリア。ベースのアリアは、SUVタイプの電気自動車(EV)ではあるが、泥臭さとは無縁な洗練された印象のイマドキのSUV。しかし、展示されたアリアはその真逆をいくもの。

制作者は車体整備課3年の大野祥聖さん。通常、こうした自動車大学校の出展車両は、クラスや数名単位でコンセプトから予算管理、設計、製造までを行うものなのだが、このアリアはなんと大野さんがほぼひとりで製作したというのです。

東京オートサロン2025の関東工業自動車大学校ブースに展示された日産アリアのカスタム車両 車体整備課3年の大野さんが一人で作り上げた

もともと日産リーフのレーシングカー(LEAF NISMO RC_02)を見て、EVでもここまでカスタマイズできるものなのかと衝撃を受けた大野さんは、いつか自分でもEVのカスタムカーを作ってみたいという願望を抱いていたそう。

そこに関東工業自動車大学校へ、日産自動車からアリアの開発用テスト車両を寄贈する話が舞い込む。ボディのスタイリングとしてはクロカンタイプが好きだという大野さんにしてみれば、EVかつSUVというまたとない好材料が目の前に転がり込んできたわけで、この好機を逃すわけにはいきません。

学校を介して日産側へカスタムするためにボディの切断を含むカスタマイズを施してもよいか確認をしたところ、これを日産側が快諾。ここに電気自動車のアリアをカスタマイズする計画がスタートしたわけです。

泥臭さを感じられるクロカンタイプのアリアを作ろうと構想したはいいものの、アリアに適したオーバーフェンダーは無いし、専用のロールバーだって存在しない。となれば「無いものは作ってしまえ」の精神で、鉄パイプ1本でどこまでハードコアなクロカン風アリアが作れるのかチャレンジしたくなってしまった大野さん。若さと勢いって大事です。

東京オートサロン2025の関東工業自動車大学校ブースに展示された日産アリア 150ミリのリフトアップでド迫力のリア周り

スタイリッシュなアリアは複雑な面構成を持っており、キャラクターラインも尊重しながらそのボディに沿うようにパイプを曲げていくのは、なかなか難儀したそうです。しかも、ひとりで作業しているものだから、カーブに沿ってパイプの曲げ加工を行っていても、若干のズレを修正しようにも付けたり外したりも含めて全部己に頼るのみ。俯瞰してチェックしようにも、他に作業スタッフがいないのだからさあ大変。

とはいえ、大野さん自身が加工にあたって行き詰ってしまう場面や、そもそもの作業方法で苦戦する場面では、学校から紹介してもらったショップ「カスタムハウス」にアドバイスをもらいに行くなど、先人の知恵を借りたそう。

車高は今後の配線関係の作業にゆとりを持たせるため、メンバーを下ろして角度をつけたうえでスプリングで100mmのアップを敢行。さらに、タイヤ外径を変更し50mmリフトさせたことで、合計約150mmのリフトアップを施しています。

東京オートサロン2025の関東工業自動車大学校ブースに展示された日産アリアのカスタム車両 製作者の大野さんが苦労したというパイプの曲げ溶接加工

車高を上げパイプフェンダーを組んだこのアリアに見合うホイールとして、納期も考えながらワークのマイスターL1を選んだものの、果たしてイン側のクリアランスは確保できているのかなど、学生にはハードルの高い未知の領域に挑んでおり、その調整はオートサロン前日までかかったそうです。

東京オートサロン2025の関東工業自動車大学校ブースに展示された日産アリアのカスタム車両 ホイールはワークのマイスターL1を装着

NEXT PAGE
TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
more
ニュース
ヒョンデ新型EVは第4の刺客にして真打ち登場か? サイズも価格も軽EVを徹底的にマークした「インスター」
EVとしては使えなくなってもまだまだ再利用できる! 日産リーフのバッテリーを再利用したポータブル電源が「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.26」に選定
ジープ初の電気自動車「アベンジャー」に限定色「レイク」をまとった100台の特別限定車が登場
more
コラム
同じ中身とは思えない見た目! 日産サクラと三菱eKクロスEVをデザインのプロが比較分析した
日本はクリーンな「再生可能エネルギー」による発電を倍増の予定! できればスゴイことだが世間は受け入れるか?
EVには見たことがないヒューズが使われている! プロ以外交換御法度なEV用ヒューズとは
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
more
イベント
東京オートサロンに現れた異色のアリアはなんと学生ひとりで作った力作! ここまで仕上がっててじつはまだ進化途中だったってマジか
免許を返納した高齢者も祖父母の手伝いに来た高校生の孫も乗れる! バッテリー交換式を採用したヤマハ「ディアパソン C580」が描く明るい未来
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択