イベント
share:

飛ぶだけではない“一芸”を……社会インフラ化するドローンが目白押しの展示会


TEXT:福田 雅敏 PHOTO:福田 雅敏
TAG:

通信系企業も熱視線

「ドローン展2023」より(photo=福田 雅敏)

意外だったのが、通信インフラ企業の出展だ。NTTコミュニケーションズやDocomoビジネス・KDDIスマートドローン・ソフトバンクなどがブースを構えていた。

いずれも自動充電ポート付きのドローンを展示していた。主に山間部や島嶼部などの建設現場の巡視を行うものだという。電波塔の確認はもちろん、災害時の初動にも有効な手段だ。

特にKDDIスマートドローンは、空を飛ぶタイプと潜水タイプを合体したユニークなドローンを展示していた。水空両用とは世界初の仕様で、漁場や船底、ダムの水中点検用とだという。

「ドローン展2023」より(photo=福田 雅敏)

“リモート・ハイジャック”の脅威に備える

「ドローン展2023」より(photo=福田 雅敏)

IoTのGMOインターネットグループは、人が乗れるドローンを展示していた。このドローンは単なるデモで、GMOはドローンのためのセキュリティ・ソフトを開発しているという。

ドローンもデジタル技術の塊なので、言うなれば“リモート・ハイジャック”の危険があるという。小型のドローンといえども、乗っ取られれば脅威になりうるし、人が乗っていたら重大な事件となる。ドローンというとハード面に目が行きがちだが、ソフト面の技術開発もあってこそ安全な運航ができるのだ。

得体の知れない不気味さを逆手に警備

「ドローン展2023」より(photo=福田 雅敏)

セキュリティといえば、警備会社からの出展もあった。ALSOK(総合警備保障)やCSP(セントラル警備保障)は、ドローンにカメラを積んで警備にあたる機体を開発している。

「ドローン展2023」より(photo=福田 雅敏)

地下駐車場や倉庫などには監視カメラが設置されているが、カメラよりもドローンを飛ばした方がより警備の質が上がり、犯罪等防犯抑止にもなるという。

“威圧”というと言葉は悪いが、ドローンのような得体の知れない無機物が飛んでくると確かに威圧感を覚える。犯罪に対しては有効な心理効果を与えられると思う。

以上、様々なドローンを紹介したが、まだまだ紹介仕切れないものがある。それらは後編にて紹介したい。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
新型エルグランドがいよいよe-POWERで登場!? 「EVの雄」日産のジャパンモビリティショー2025は電動モデルが盛り盛り
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
more
コラム
現時点のEVの頂点ってどのクルマ? パフォーマンスのTOP10を並べたら2000馬力だの400km/hだのインフレがヤバすぎた!!
これまでクルマ酔いしなかった人でも酔う! 「EV酔い」はなぜ起こるのか?
ワンオフのパーツに錆発生! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その7】
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
生活に寄り添う電動モビリティがてんこ盛り! ジャパンモビリティショー2025のスズキのブースは楽しいぞ
EVだけじゃなく水素でも世界をリードする! 「ヒョンデ」がジャパンモビリティショー2025で新型ネッソを本邦初公開
軽自動車市場参入を表明したBYDの軽EVはスライドドアのスーパーハイトワゴン!? 注目モデルが目白押しなジャパンモビリティショー2025のBYDブースは要注目
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択