“クルマ屋”の強み
ただ興味を引いたのは、「知能化」についての説明で、佐藤次期社長が口にした「クルマ屋にしかできない知能化がある」というコメント。いわく「ドライバーの操作やタイヤの状態など、クルマには膨大な情報が流れている。そこにはクルマ屋にしか活用できない情報がたくさんある」という内容だ。
この「クルマ屋」を、IT系などから自動車分野に参入してくるブランドとの対語として解釈すると、これまで自動車メーカーとして長年積み重ねてきた経験、たとえばモータースポーツで培ったスポーツ性能や、クルマからのインフォメーションの伝達や、車両の挙動およびその制御のノウハウは自動車メーカーならではの資産であり、それをクルマの味づくりに役立てられるのは自動車メーカーだけの特権という意味だろう。
今回のプレゼンテーションでは今後の商品展開に関わる部分など、具体的にされていない部分もあるが、EV開発を加速させる方針や、数だけでなく質も高めていこうとする気概を感じることができた。進むべき道が定まればそこからは早い。トヨタやレクサスの今後のEV動向を引き続きチェックしていきたい。
1 2