#モニターキャンペーン
TEXT:TET 編集部
サソリの毒をまるっと1日味わい尽くせ! アバルト500eの1日試乗キャンペーンが開催中

エンジン音にこだわったEVホットハッチを試すならいま! ステランティスジャパンが展開するサソリのエンブレムでおなじみのアバルトが、ブランド初の電気自動車 「Abarth 500e(アバルト チンクエチェント イー)」の特別試乗キャンペーンとなる「BE A BUDDY!Abarth 500e 1DAYモニターキャンペーン」を開催中だ。 このキャンペーンでは、EVとして生まれ変わったアバルト500eを1日たっぷりと試乗することができる。「EVなのにエンジン音にこだわった」といわれる、サウンドジェネレーターから鳴り響く独特な疑似エンジン音や、電気自動車ならではのさまざまな特長も体感できる絶好の機会だ。 また、キャンペーン参加者には、アバルトオリジナル「ステンレスマグカップ」がプレゼントされる。 根っからのホットハッチ好きだけでなく、ポップな見た目と熱い走りから、老若男女を問わず高い支持を集め、いまだ人気が衰えることのないガソリンモデルのアバルト500/595。その血を受け継ぐEVホットハッチのアバルト500eには、どんなサソリの毒が盛られているのか、この機会に味わってみてはいかがだろうか。 「BE A BUDDY!Abarth 500e 1DAYモニターキャンペーン」開催概要 期間   :2024年4月8日(月)~ 6月28日(金) 特設サイト:https://www.abarth.jp/cp/1day-500e-monitor/ 対象車両 :アバルト 500e ツーリズモ ハッチバック/アバルト 500e ツーリズモ カブリオレ

TAG: #500e #アバルト #ホットハッチ #モニターキャンペーン
TEXT:TET 編集部
ヒョンデがIONIQ 5に15日間乗れるモニターキャンペーンを開催!

IONIQ 5のある生活を体験できるチャンス Hyundai Mobility Japanは2024年1月13日(土)より、IONIQ 5が15日間無料で利用できる「Hyundai EV Experience 15日モニターキャンペーン」を開催する。 通勤などの日常的な場面はもちろん、旅、車中泊やレジャーなど、さまざまなシーンでIONIQ 5を試すことができる。 IONIQ 5は、ヒョンデ独自のEV専用プラットフォームE-GMPを採用し、優れた充電性能や航続距離、リビングのような広々とした室内空間を実現。ユニークなエクステリアデザインは、世界各国から高い評価を受け、国内外のアワードを受賞している。また、モビリティライフを拡張するV2L (Vehicle to Load)、V2H (Vehicle to Home)機能を搭載。 ぜひこの機会にEV、IONIQ 5のあるライフスタイルを体感してみてほしい。 応募はコチラから 応募期間および試乗期間 第1回 ・応募期間:2023年12月8日(金)~2023年12月21日(木) ・当選通知日:2024年1月5日(金) ・試乗期間:2024年1月13日(土)~2024年1月27日(土) 第2回 ・応募期間:2023年12月8日(金)~2024年1月18日(木) ・当選通知日:2024年1月29日(月) ・試乗期間:2024年2月3日(土)~2024年2月17日(土) 第3回 ・応募期間:2023年12月8日(金)~2024年2月8日(木) ・当選通知日:2024年2月19日(月) ・試乗期間:2024年2月24日(土)~2024年3月9日(土) 第4回 ・応募期間:2023年12月8日(金)~2024年2月29日(木) ・当選通知日:2024年3月11日(月) ・試乗期間:2024年3月16日(土)~2024年3月30日(土) 第5回 ・応募期間:2023年12月8日(金)~2024年3月21日(木) ・当選通知日:2024年4月1日(月) ・試乗期間:2024年4月6日(土)~2024年4月20日(土)

TAG: #IONIQ 5 #モニターキャンペーン

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
元ガソリンスタンド跡地がゼロエミッションビークルの最新拠点に転生! 国内2カ所目となるサービス拠点「Hyundai Customer Experience Center 大阪」がオープン
ロングホイールベース化で後席が7シリーズ並! BMW 5シリーズ 「i5 eDrive35L」と「525Li」に「Exclusive M Sport」を追加
中国専売EV第2弾はクロスオーバーSUV! スポーティなクーペ風スタイリングがマツダらしい「EZ-60」を上海モータショーで発表
more
コラム
ただEVを作ってお終いじゃない! ソフトもインフラにも本気で取り組むホンダのEV事業が熱い!!
いくら急速充電器が増えても「加速」とか「ゼロエミッション」とかに興味がない人はいる! EVはそれでいいんじゃないか?
「VtoH」は知ってるけど「VtoG」に「VtoL」に……「VもPもIもN」もある!? いま知っておくべきEVまわりの「Vto○」
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
more
イベント
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択