#ジープ
TEXT:TET 編集部
いよいよ今秋に日本上陸! Jeep初の100%電気自動車「アベンジャー」の発表日と車両詳細が明らかになった

ティザーサイト第二弾でさらに詳細な情報とローンチイベント開催も判明 2024年秋の発表が予告され、すでにティザーサイトがオープンしているジープ初の100%電気自動車「アベンジャー」について、より詳細な情報と日本での発表日が明らかとなった。さらに、発表に合わせTENDRE氏とYonYon氏を特別ゲストに招いた特別イベント「アベンジャーローンチパーティー」が開催されることも明らかになっている。 まず、このジープブランド初のEVが日本で発表される日だが、これは2024年9月26日に決まった。グレードは「Altitude」と「Launch Edition」の2種類がまずはラインアップされる模様。ふたつのグレードでは航続距離にほんの僅かな違いが生じるようだが、主な違いはエクステリアに集約されそうだ。アベンジャーのイメージカラーといえるサンメタリックに彩られたローンチエディションは、Aピラーからルーフ後端にかけてブラック塗装となり、スポーティかつ精悍な佇まいを見せる。 車体寸法は全長4105mm、全長1775mm、全高1595mmと、現行のジープのラインアップではもっともコンパクトな「レネゲード」よりさらにひとまわり小ぶりになり、都市部での取りまわしはすこぶる良さそうだ。最高出力は115kw(156馬力)、最大トルクは270N・m(27.5kgm)で前輪を駆動する。 バッテリー容量にあたる総電力量は54kWhで、WLTCモードでの一充電走行距離は486km。CHAdeMo急速充電にももちろん対応している。 エクステリアは見まごうことなきジープのそれで、アイコンの7スロットルグリルはEVになっても健在だ。さらに、ボリューム感のあるフェンダーとスキッドプレートがジープらしいタフさを強調している。 一方のインテリアはセンターに10.25インチの大型タッチパネルが据えられほかは、シンプルかつクリーンな印象を受ける。だがそこにはジープらしい遊び心が散りばめられているとティザーサイトでは示唆しているので、どんなギミックが隠されているのかは、9月26日の実車発表で探してみることにしょう。 「ジープたるもの悪路を走ってナンボ」という考えはもはや前時代的かもしれないが、伝統のブランドの悪路走破性はEVであろうが抜かりはない様子。アプローチアングルとデパーチャーアングル、それに車両の最低地上高の確保はしっかりなされているうえに、6つの走行モードと、急な下り坂でも速度を一定に保つ「ヒルディセントコントロール」を装備しているというから、十分に期待できるだろう。 さらに、シティユーザーが歓迎する各種の安全運転支援機能も、ここでは書ききれないほど充実していることがティザーサイトでは見て取れるので、ぜひサイトを一度覗いてみてほしい。 さて、そんなジープ初の100%EV「アベンジャー」の日本での発表だが、9月26日の発表当日には19時から東京の港区虎ノ門にある「TOKYO NODE」でミュージシャンのTENDRE氏とYonYon氏を特別ゲストに招き、「アベンジャー・ローンチ・パーティー」と呼ばれる特別イベントが開催されることになった。 参加にはイベント特別サイトから申し込みが必要なので、ジープ初のEVを誰よりも早くその目で確かめ、そして華々しいデビューを祝いたいという方は迷わずサイトを訪れてみてほしい。 ジープ自らが「こんなに楽しい、頼もしいEVがあっただろうか。Jeepの本気を注ぎ込んだ、Jeep史上初のEVがいよいよこの秋登場」と自信満々に煽るアベンジャー。2023年の欧州カー・オブ・ザイヤーに選ばれた実力車だけに、いまから発表が楽しみで仕方がない。 ■ジープ・アベンジャー ティザーサイト https://www.jeep-japan.com/avenger.html ■「Avenger Launch Party」特別サイト https://jeep-real.jp/model/avenger/2024/

TAG: #アベンジャー #イベント #ジープ #ティザー
TEXT:烏山 大輔
新型Jeep Avenger(ジープ・アベンジャー)、ステランティスのティヒ工場で生産開始

「2023年欧州カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した「新型Jeep Avenger (ジープ・アベンジャー)」がポーランドのティヒ工場で2月6日より生産開始された。同車は、ジープ・ブランド初のバッテリー電気自動車(BEV)だ。 ヨーロッパに適したコンパクトサイズでBEVラインナップの先陣を切る。ゼロエミッション SUV の世界的リーダーを目指すジープのグローバル電動化戦略における重要なモデルとなる。 ジープのICEと同じように、路面状況によって走行モードを選択できるSelec-Terrain(セレクテレイン)とヒルディセントコントロールを標準装備。アプローチアングル、デパーチャーアングル、地上高とも、このセグメントとしては余裕がある水準だ。 パワートレインは、最高出力115kW(156ps)、最大トルク260Nmの新型電気モーターと54kWhの新型バッテリーパックを組み合わせた新世代の400ボルト電動システムを搭載している。 2022年のパリ・モーターショーで公開されたジープ・アベンジャーは、2022年12月1日のファーストエディション、2023年1月11日のフルラインナップの受注開始後、10,000台以上を受注した。専門家からの高い評価を、欧州でのこの販売実績が裏付けている。 もし日本に導入されれば、BMW「iX1」やBYD「ATTO 3」、ヒョンデ「IONIQ 5」に加え、DSオートモビル「DS 3 CROSSBACK E-TENSE」、プジョー「e-2008」とコンパクトBEV対決が繰り広げられるかもしれない。

TAG: #ジープ
TEXT:TET編集部
デイリーEVヘッドライン[2022.12.15]

  ・ジープ、「ラングラー」のPHEVが日本発表  【THE 視点】「ジープ ラングラー」の高性能グレード「ルビコン」のPHEVモデル「ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe」が日本で発表された。価格は1030万円。 パワートレインは2L直列4気筒ターボエンジンに8速AT、2基のモーターが組み合わされ、350Vのリチウムイオン・バッテリーが搭載される。EVモードでは航続距離約42kmの走行が可能という。 バッテリーはリアシート下部に配置され、重量配分を最適化するとともに、外部からの衝撃による損傷リスクも低減され、渡河性能はガソリンエンジン車と同等の76cmを実現している。 モーターは発進と同時に最大トルクを発生する特性を持つため、悪路を低速で進む場面などオフロードにおいても威力が発揮される。このPHEVの「ラングラー」は、本格オフローダーに新たな可能性をもたらすモデルとなるだろう。 (福田雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー) ・メルセデス・ベンツ、「EQA250」がリコール……フロントモーターの電気配線に問題があり走行不能になる恐れ ・パナソニック、米ルシッドのEVにリチウムイオン・バッテリーを供給……複数年契約で「エア」のフルラインナップに ・日立AstemoのEV用インバーターにロームの半導体が採用……「第4世代SiC MOSFET」を採用、WLTCモード値6%の電費を改善 ・ポルシェ、フォーミュラEのバレンシア・テストに参加……ニューマシン「99Xエレクトリック Gen3」を持ち込む ・ポルシェ、フォーミュラEチームのテストドライバーにデビッド・ベックマンを起用……2013年のドイツジュニアカート選手権ではミック・シューマッハを抑え総合優勝 ・次世代電池開発のテラワット、科学技術政策担当大臣賞を受賞……数年以内に世界初の次世代バッテリーの商用化、アメリカでの大きな資金調達が評価 ・メルセデス・ベンツ、2024年からの電動パワートレインの生産体制を強化……EU内の生産拠点に10億ユーロを投資、ウンターテュルクハイム工場の生産能力が100万台へ

TAG: #THE視点 #ジープ #デイリーEVヘッドライン #ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe #福田雅敏

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択