ニュース
share:

旅先での充電の不安を払拭。アウディが2023年中にEV充電器を50か所100基設置へ


TEXT:TET 編集部
TAG:

アウディ e-tron店の急速充電器は全国で102基に

アウディは、残り約7ヵ月となった本年だけで50ヵ所に充電器を設置するという高い目標を掲げており、来年以降も設置が順調に推移すればかなりの数の充電器が国内の旅館やホテルに行き渡ることとなる。もっとも、全旅連は旅館・ホテル約15,000軒(組合員数)により構成される日本最大級の宿泊施設組合だから、アウディだけで全施設に充電器を設置することは相当困難。なので、ぜひとも他メーカーの取り組みに加え、「2030年までに公共用の急速充電器3万基を含む充電インフラ15万基の設置」と発表している国のさらなる後押しも期待したい。

2033年以降は全モデルの販売を電気自動車とする目標を掲げ、既に国内だけで計8車種のEVを販売しているアウディ。そのEVシフトは緩むことなく、本年は全国の「アウディe-tron店」設置されている50基の50~90kW急速充電器を、より強力な150kW急速充電器に置き換えていくとのこと。

これによって、150kW急速充電器は全国合計で102基となり、ポルシェ ジャパン、フォルクスワーゲン ジャパンと共同で展開している国内最大級の急速充電ネットワークサービス「プレミアム チャージング アライアンス」も相まって、ユーザーの利便性はさらに高まる見通しだ。

 

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
新車価格約3000万円も補助金を使えば半額で買える! トヨタのカワイイ新世代モビリティ「eパレット」の販売がスタート
more
コラム
世界に衝撃を与えたアイオニック5Nをさらに超える6Nが公開! その恐るべき実力とは?
EV時代にゴロゴロ出てくる新興メーカー! 魅力はあるけど老舗ブランドにはない「危険性」もある!!
リチウムが入手困難ならナトリウム! いま注目を集める「ナトリウムイオン電池」ってどんなもの?
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
マンションでもEVが身近になる! 官⺠連携で既存マンション全274駐⾞区画にEV充電コンセントを導⼊した事例リポート
公道レース「フォーミュラE東京」が帰って来る! チケットを持っていなくとも無料で1日遊び尽くせる2日間
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択