ニュース
share:

ホワイトで統一されたアクセサリーがカワイイ!  フィアット600eの特別仕様車「600e La Prima White Package」が登場


TEXT:TET 編集部 PHOTO:ステランティス
TAG:

人気アクセサリー3点とETC車載器まで付いて価格据え置き

フィアットのEV「600e」に、発売以来初の特別仕様車「600e La Prima White Package」の設定だ。3月29日(土)に発売開始、全国のフィアット正規ディーラーで取り扱う。

「600e La Prima White Package」は、通常モデル「600e La Prima」の装備をベースとしながら、ホワイトで統一された人気アクセサリー3点と、高速道路での移動に不可欠なETC車載器が特別装備された特別仕様車だ。

特別装備

・自動防眩ルームミラー(ホワイト)

フィアット600e La Prima White Packageの特別装備 自動防眩ルームミラー

・ホワイト仕上げミラーキャップ

フィアット600e La Prima White Packageの特別装備 ホワイト仕上げのミラーキャップ

・FIATホワイトエンブレム(フロント/リヤ)

フィアット600e La Prima White Packageの特別装備 FIATホワイトエンブレム フロント

フィアット600e La Prima White Packageの特別装備 FIATホワイトエンブレム リヤ

・ETC1.0 車載機

フィアット600e La Prima White Packageの特別装備 ETC車載器1.0

これら総額約11万円分のアクセサリーと機器を搭載しながらも、価格は通常モデルと同額に据え置かれているので、お買い得な特別仕様車といえよう。

さらに「600e La Prima White Package」を購入すると、成約特典として車内でも使える高性能空気清浄機「Airdog mini」がプレゼントされる。置き場所を選ばないペットボトルサイズの空気清浄機は、車内のニオイや花粉、ウイルス対策に効果を発揮してくれそうだ。

フィアット600e La Prima White Packageの成約特典 Airdog mini

このほか、「600e La Prima White Package」の発売を記念して、3月29日(土)~ 30日(日)にデビューフェアが実施される。特設サイトより申し込みのうえ、フェア期間中に全国のフィアット正規ディーラーを訪れると、「フィアット オリジナル ステンレスボトル」がもらえるというので、気になっていた人はぜひこのタイミングで足を運んでみてほしい。

フィアット600e La Prima White Packageデビューフェアの来場プレゼント フィアットオリジナル ステンレスボトル

ホワイトのアクセサリーをさりげなく随所にあしらった統一感のある外装は、ちょっとお洒落でありながらカジュアルにEVを乗りこなしたいオーナーにおすすめの1台といえそうだ。フィアット600eの特別仕様車「600e La Prima White Package」は、メーカー希望小売価格585万円(税込み)となっている。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
ブレーキダストを封じ込めて環境対策! メルセデス・ベンツが開発したEVならではの技術「インドライブ・ブレーキ」ってどんなもの?
ヒョンデの魅力を日本に伝える新たな拠点! 「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」がグランドオープン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
more
ニュース
インスターにもKONAにもIONIQ 5にも乗れる! 「想像より、相当たのしい。全国試乗会」を16か所で開催
令和7年度の「CEV補助金」で輸入車トップの87万円補助! テスラ・モデル3を買うと3年間充電し放題プランもついてくる
安全なリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載! 3輪EVでは世界初! EVジェネシスの「スリールオータ」にセルフヒーター内蔵バッテリーを搭載
more
コラム
「急速充電は避けるべき」「満充電もダメ」って噂はホント? EVの充電の「現実」をEVオーナーが語る
日本のEVはサクラと輸入車で約80%ってマジか! 今後の普及は軽自動車のEVがカギを握る
スズキのEV「eビターラ」には兄弟車が存在! まったく顔が違う「トヨタ・アーバンクルーザー」がこれまたイケてる!!
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
more
イベント
災害に備えて未来を楽しむ! 「AWAJI EV MEET 2025」の参加はまだまだ受付中
災害時にも活躍できるEVの可能性を淡路島で体験! 「AWAJI EV MEET 2025 from OUTDOOR FEELS」開催決定
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択