ニュース
share:

ホンダの将来に向けた水素事業プラン 次世代燃料電池システムの利用拡大を目指す


TEXT:岩尾 信哉
TAG:

水素を「つくる」「ためる・はこぶ」「つかう」

ホンダは電気とともに有望なエネルギーキャリアとして水素を位置づけている。具体的には、水素の循環サイクルを、再生可能エネルギーを起点とする「つくる」「ためる・はこぶ」「つかう」で構成されると説明する。

再生可能エネルギー由来の電気は、水電解技術により「グリーン水素」(再生可能エネルギーなどを使って水を電気分解して生成される、製造過程で二酸化炭素を排出しない水素)に変換される。

これにより、季節性や天候による発電量の変動を受けにくくするとともに、陸上/海上輸送・パイプラインにより需要地へ適した方法での運搬が可能となる。

エネルギーを高密度で貯蔵・運搬することができ、短時間で充填可能という水素の特長から、燃料電池システムはバッテリーでは対応が困難とされる、稼働率の高い大型モビリティや大型インフラの電源、短時間でエネルギー充填が必要なモビリティにおいて、特に高い有用性が見込まれる。また複数基の燃料電池システムを並列接続することで高出力化を実現する。

水素社会インフラ構築に向けた取り組み

将来に向けた社会インフラの構築についても、ホンダは言及している。今後は新たな領域として、定置電源を中心に、水素の需要がある地域を起点とした水素を基盤とした社会システムの形成や、政府や地方自治体が主催する港湾などでの大量輸入水素を活用したプロジェクトなどにも積極的に参画。関連する企業各社とのパートナーシップの構築を図っていくという。

このようにホンダは、水素利用のコア技術である燃料電池システムの搭載・適用先を、自社のFCEVだけでなく、社内外のさまざまなアプリケーションに拡大していくことで、社会のカーボンニュートラル化を促進し、水素需要の喚起に貢献することを狙う。

ここでは会見のすべてを紹介しきれないが、ホンダの水素社会実現を目指す決意表明ともいえる豊富な内容は、水素利用に対するホンダのこだわりを改めて感じさせるものだ。

TAG:

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
BEV大国の中国で販売が失速! ここ数年でPHEVのシェアが伸びていた
中国市場でファーウェイのEVが爆発的人気! ライバルを凌ぐ激安っぷりと超豪華内装のAITO M9とは
more
ニュース
建設機械のEV化が加速中! 好調な日本メーカーに舶来のボルボ・グループはどう挑むのか?
水素燃料電池車となってCR-Vが国内復活! 外部給電も充電もできる「ひと味違うFCEV」の姿を徹底解説
「ゴジラ×コング 新たなる帝国」にフォルクスワーゲン「ID.4」が登場! コラボを記念したフェアをディーラーにて開催
more
コラム
EV推進の急先鋒日産が欧州でリーフの販売を終了! BYDが勢いを増すなか欧州市場の戦略はどうなる?
50万円EVでお馴染みの「ウーリン」が500km走れるコンパクトEVを200万円でリリース! BYDも驚異の値下げでEV価格戦争が激化している
新たなEV購入補助金は「メーカーの充電設備充実度」「車両性能」などで異なる! 中韓EVはかなり厳しい結果に
more
インタビュー
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
災害に強いクルマは「PHEV+SUV+4WD」! 特務機関NERVがアウトランダーPHEVを選ぶ当然の理由
more
試乗
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
誰もが感じる「ポルシェに乗っている」という感覚! ポルシェはBEVでもやっぱりスポーツカーだった
佐川急便とASFが共同開発した軽商用EV「ASF2.0」に乗った! 走りは要改善も将来性を感じる中身
more
イベント
日産がフォーミュラE「Tokyo E-Prix」開催前スペシャルイベントを開催! 六本木ヒルズアリーナに1夜限りのサーキットが出現
全国約30カ所を巡る! BYDが展示&試乗イベント「Hello! BYD Caravan」を開催
ヒョンデの話題のEV「コナ」&「アイオニック5」に乗れる! 6都道府県で試乗会を開催
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択