ニュース
share:

ついにGクラスにも完全電動化モデルが登場! メルセデス・ベンツ「G 580 with EQ テクノロジー」で高級オフローダー界に殴り込み


TEXT:山崎元裕 PHOTO:メルセデス・ベンツ
TAG:

メルセデス・ベンツも期待を寄せるBEVのGクラス

バッテリー全体は、厚さ4mmのスチール製ラダーフレームに組み込まれ、前で触れたアンダーボディプロテクションのほか、耐ねじれ性のケーシングに収納されている。つまり、G 580はオフロードでの過酷な使用に関しても、十分な高電圧バッテリーとそれに関連する装備を備えていることになる。

メルセデス・ベンツG 580のフロントスタイリング

バッテリーの使用可能容量は116kWh。最大航続距離はWLTP基準で473kmに達するという。充電はAC(交流)とDC(直流)の両方でそれが可能。最大充電容量は11kWで、直流での急速充電のためには最大200kWの充電容量を持つ直流充電システムが搭載されている。この場合、10~80%までの充電時間は約32分と利便性は高い。

メルセデス・ベンツG 580の走行シーン

3タイプの充電プログラムが用意されているのもG 580の特長だ。それぞれ「スタンダード」、「ワーク」、「ホーム」と呼ばれるプログラムがそれで、カスタマーは事前に出発時間やエアコン、最大充電レベルなどのパラメーターの設定ができる。

また、「ワーク」と「ホーム」の両プログラムでは、車両が保存された充電場所に駐車されると、自動的に充電スイッチはオンに。カスタマーにはMBUXで通知される。惰性走行やブレーキ時には車両の運動エネルギーを電気エネルギーに変換する回生システムも機能する。

ステアリングホイールのシフトパドルを使用して選択できる回生レベルの強さは5段階、「D Auto」、「D+」、「D」、「D-」、「D–」で、「D」が通常の回生レベル、「D+」は回生なしのセッティングとなっている。「D Auto」は車両が走行状態を分析して、自動的に回生レベルを調整するモードとなる。

メルセデス・ベンツG 580のインテリア

G 580に搭載されるエレクトリックモーターは、前後左右のホイール近くに各々、つまりメルセデス・ベンツのプロダクションモデルとしては初の試みとなる4モーター形式だ。システム全体での最高出力は432kW(約580馬力)、最大トルクは1164Nmに達し、180km/hの最高速や4.7秒の0-100km/h加速を実現する。

一方、これまでのモデルと同様に適切な路面であれば最大100%の勾配走行、また35度の横傾斜でも安定性を保つ。4つのモーターを個別に制御することで、ほぼその場で車両を旋回させることができたり、3速インテリジェント・オフロード・クロール機能で最適な推進力を維持したりと、その走りのレベルは本格的なオフロードユーザーを十分に納得させるものであることは間違いない。

急坂を降りるメルセデス・ベンツG 580

車両重量で3500kgという数字はたしかに小さなものではないが、そのハンデを一切感じさせない、そしてメルセデス・ベンツ伝統の高級オフローダーの品格をそのまま受け継いだG 580。その存在は日本でも大きな話題を呼ぶことは疑う余地がない。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
EVの充電がプラグを接続するだけに! Terra Chargeがプラグアンドチャージ対応EV充電器を2025年度から設置開始
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
more
コラム
AM放送が聴けない「電気自動車」が数多く存在! FMラジオは搭載されているのになぜ?
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択