ニュース
share:

充電中にゆったりまったり。ポルシェの急速充電器がヒルトン東京お台場に設置……充電出力は150kW


TEXT:TET 編集部
TAG:

首都圏を中心に拡大する急速充電ネットワーク 

現在、都内でヒルトン東京お台場のほかにポルシェターボチャージャーが設置されているのは、港区の虎ノ門ヒルズ森タワー、文京区の飯田橋ファーストタワー、新宿区の京王プラザホテルの3ヵ所。これらを地図に並べてみると、概ね皇居周辺を中心に東西南北へ配備されており、都心へクルマで出かける場合の利便性を高めている。

また、横浜市港北区のポルシェジャパントレーニングセンターや、千葉県木更津市のポルシェエクスペリエンスセンター東京にも配備されており、少し郊外へ足を延ばした際にもハイスピード充電を享受できる。

ポルシェジャパンでは「自宅で充電ができない場合でも、ポルシェターボチャージャーで月に2回程度充電すれば、ガソリンスタンドを利用するのと同様のカーライフを送ることができる」としている。

ポルシェターボチャージングステーションなどの急速充電インフラの拡大により、EV所有のハードルが着実に下がってきているのは間違いない。今後のさらなる普及にも期待したいところだ。

TAG:

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
日本は3年連続「日産サクラ」がトップ! じゃあ中国・欧州・アメリカで一番売れてるEVってなにか調べてみた
電気自動車って「お金的に」得? エンジン車と諸々の費用を比べてみた
リーフのバッテリーパックをバラして積むって意外に大変! 初代フィアット・パンダのEV化に挑戦してみた【その5】
more
ニュース
新型エルグランドがいよいよe-POWERで登場!? 「EVの雄」日産のジャパンモビリティショー2025は電動モデルが盛り盛り
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
ホンダがカーボンニュートラル実現に向け二輪の電動化を加速中! 欧州でネイキッドモデル「WN7」を発表
more
コラム
新型ソルテラは性能大幅アップなのに大幅値下げ! めちゃくちゃお得な内容にライバルはどうする?
そりゃ中国がEVで世界をリードできるわけだ! 日本との違うはひとえに「国策」にアリ!!
モニターもなきゃ急速充電もない……がなんの問題もない! N-ONE e:のエントリーグレードは「EVの本質」を追求したクルマだった
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
【試乗】5台の輸入EVに一気乗り! エンジン車に勝るとも劣らない「個性」が爆発していた
【試乗】CR-Vに中身を乗っけただけのプロトなのにもう凄い! ホンダの次世代BEV「0シリーズ」に期待しかない
more
イベント
膨大なAWD開発データが「最高に気もちいい」BEVを生み出す! 「パフォーマンスE STIコンセプト」はスバルらしさを際立たせたコンセプトモデルだった【ジャパンモビリティショー2025】
黒船はBYDの軽EVだけじゃかなった! Kiaが商用バン「PV5」で日本のEV市場に殴り込み【ジャパンモビリティショー2025】
ホットハッチ大好き英国人も唸らせたホンダ「スーパーワン」! 2026年の発売を前にプロトタイプを日本初公開【ジャパンモビリティショー2025】
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択