#日本EVフェスティバル
TEXT:TET編集部
デイリーEVヘッドライン[2022.11.28]

  ・第28回日本EVフェスティバル開催、最新EV展示・試乗ほかシンポジウムも 【THE 視点】26日「(一社)日本EVクラブ主催 第28回 日本EVフェスティバル2022」が、東京都お台場の東京国際交流館で開催された。  筆者は第一回からスタッフとして参加しており、当初は日本自動車研究所(JARI)の高速周回路で開催されていた。つくばエキスプレスの開通に伴い、高速周回路が廃止された後は筑波サーキット等に移して開催されてきた。JARIや筑波サーキットを訪れるという非日常感も参加者のモチベーションを高めていたように思う。  当初は、手作り改造EV(コンバートEV)やERK(電気カート)の競技も行われ、多くの来場者でにぎわっていた。コンバートEVの多くは公道も走れるよう登録も行うものも多かった。その後は電池などの安全性の強化で、公道を走るための認証要件が高くなるにつれ、参加台数(製作台数)も減少してきたことから、ここ数年は都内に場所を移し、お台場の東京国際交流館での開催となっている。  お台場では競技は実施できずコンバートEVは展示のみになったが、自動車メーカーのEVやPHEVの試乗や展示が開催された。他にも環境に関するシンポジウムや充電インフラの展示、EVの普及に熱心な自治体の展示など様々なイベントを体験見学できる。  試乗車は、日産「サクラ」「アリア」、ホンダ「Honda-e」、三菱「ekクロスEV」、VW「ID.4」、BMW「iX」の6台。事前予約なしで試乗でき、受付時間前から希望者が大勢並んだ。  発表されたての「ID.4」は瞬く間に枠が埋まり、次にBMW「iX」。その後は日本車の順で人気が高かった。試乗体験者の話では、輸入車には興味津々だがディーラーで試乗するにはハードルが高いという。だからこそ試乗は大盛況だったのだろう。  私も「ID.4」と「iX xDRIVE50」に試乗した。どちらもEV専用のプラットフォームを持つ車両だけに完成度は高かった。このようにEVフェスティバルは、最新EVにいち早く試乗できることや、最新のEV動向を知ることができる。来年も開催される見込みで、事前情報をこの場でお知らせする。  そういえば最新EVを見ていて感じたことがある。私はサンルーフ付きが好きなので、購入希望車に装備があれば選択している。しかし最近、日本車ではサンルーフが激減しているように感じる。  ところが海外のEVを見ると装着されている車を多く見かける。最近の国産EVも「アリア」や「bZ4X」などに装着されているが、輸出を考慮しての採用かもしれない。重量面や価格面で不利なはずだが、ステータス性を高めるためなのだろうか。そう感じている今日この頃である。 (福田雅敏-EV開発エンジニア、THE EV TIMES エグゼクティブ・アドバイザー) ・ファミリーマート、バッテリー交換式EVトラックによる配送の実証開始……3分でバッテリーパックを交換可能、EVトラック普及とCO2削減を目指す。 ・中国車載電池の国軒高科、ベトナムのビングループとのバッテリー工場を建設……2023年末までに稼働予定。 ・東大発のEV充電ベンチャー「Yanekara」、1.6億円の資金を調達……太陽光発電器1基で複数台のEVに充電および充電の遠隔制御ができるクラウドシステムを開発。 ・Yanekara、郵便局のEV配送車への充電管理システムの実験で経費削減効果……電力ピーク時の充電を避けることで38kW(約45万円/年)のコストダウンを確認。 ・ビンファスト、SUVモデル「VF8」999台を米国に輸出……22年末までに顧客のもとへ。 ・プジョー、新型EV「Peugeot Inception Concept」をCES2023で公開へ……完全新設計のEVコンセプトカーを発表。 ・アイシン、電動ユニット「eAxle」開発を世界展開へ……国内と米中その他へそれぞれ1000億円の投資、25年に450万基生産体制を構築。 ・環境省、EV使用にポイント付与検討……CO2の削減量に応じて算定、ポイントは小売店や飲食店で利用可能 ・ZF、コンパクトなEアクスルシステムを発表……モーターからギアボックス、インバーター、ソフトウェアをモジュラー化、メーカーの電動車開発を促進 ・ボルボ傘下のDW、トレーラー用EVトラクターに1000kWhの電池を搭載……世界最大の電池容量、航続距離576kmへ

TAG: #THE視点 #デイリーEVヘッドライン #日本EVフェスティバル #福田雅敏

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択