#ブレイズ
TEXT:斎藤充生
バスや電車を降りたあとの「足」に続々新提案! ジャパンモビリティショーに展示された「電動小型モビリティ」3台をリポート

スタートアップ企業の出展内容はどれも魅力的 東京モーターショーから生まれ変わった「ジャパンモビリティショー」は、初年度の2023年が一般消費者向けに開催された一方、2024年は主にビジネス用途の来場者をメインに据えた「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」として開催された。 それだけに、華やかさこそないものの、いわゆる業界関係者向けのビジネス展示会ならではといえるマニアックな展示物が所狭しと並べられ、スタートアップ企業も多数参加。今回の目的である「ビジネスマッチング」という主旨を的確に反映していたように感じられた。 そのようななかでも、一般消費者が興味をひきそうな展示物があったため、前編後編の2回にわけていくつか紹介したいと思う。 前編となる今回は、車体を傾斜させてコーナリングする都市型小型3輪EV、交換式の低圧水素ボンベで電気を発電して走るマイクロモビリティ、折りたためるEVバイクの特定小型原付モデルの3台をリポートしよう。 Lean Mobility「Lean3(リーン3)」 数多くの出展ブースが連なる「ジャパンモビリティショー ビズウィーク 2024」において、自動車メーカーの車両展示、および出展ブースを除いて、もっとも来場者の興味を集めていたと思われるのが、愛知県のスタートアップ企業「リーンモビリティ」が開発した都市型小型EVの「リーン3」だ。 筆者は初めて現車を目の当たりにしたのだが、事前に画像で見ていたものより現車は有機的な曲線を描いた美しいフォルムをまとい、マイクロモビリティにありがちなチープさが微塵も感じられなかったのが大変印象的だった。 フロント2輪、リヤ1輪のシャシーに特徴的なボディを纏うこの小型3輪EVは、背後にまわると巨大なスリットが設けられていて、スペックサイズの数値以上に迫力がある。これは、内部にエアコンのファンユニットが存在するため設けられたもので、いささか大きすぎるきらいもあるが、かえって車体全体のアクセントとしてインパクトを与えることにも成功している印象だ。 時速80km/hでの走行を前提としたタンデムふたり乗りの設計ではあるが、日本ではミニカー登録となる可能性が高く、その場合には左側にドアを設けた完全クローズドボディであるがゆえに、乗員は1名に制限される。また、速度上限も60km/hまでとされることは、このリーン3の有能性を若干スポイルされるようでもったいない限りだ。 それでも、フロントシートに腰かけた感じでは、前後左右ともに窮屈さは感じられないし、見た目の品質も高い。本来の後席スペースは完全なる荷物置き場として使えるので、パーソナルモビリティとしての価値は十分にあると思う。 直近では46億円という、スタートアップ企業にとっては巨額の資金調達を発表したばかりのリーンモビリティ。その見た目だけでなく、空調を完備したタンデムふたり乗りの設計に加え、バイクと同様にバンクさせることで、スピーディかつ軽快に都市部を走行できる機能面や、LTEやユーザーのスマートフォンを介した車両情報の収集分析、シェアリングモビリティとして企業と従業員の双方にとってメリットのある通勤スタイルの提案など、ソフトの発展性にも期待が寄せられているからこその資金調達だといえるだろう。 また、リーンモビリティ社自体が、代表の谷中氏をはじめ都市型小型EVの実証実験を経験したスタッフやマーケティングのスペシャリスト、ビークル製造システムを熟知したスタッフなどの集合体であり、その英知を結集してリーン3が開発されている点も大きな強みだ。 11月には羽田で走行デモが予定されており、車体を傾けながら走行するシーンが見られる日も近い。量産開始が楽しみな1台だ。

TAG: #ジャパンモビリティショー #ハンドレス #ブレイズ #リーンモビリティ
TEXT:栁 蒼太
免許不要の新道交法にいち早く対応!ブレイズが「キックボードEV」の先行予約受付開始

ブレイズは6月13日、2023年7⽉1⽇に施行される道路交通法改正で新設される⾞両区分「特定⼩型原動機付⾃転⾞」に対応する「KICKBOARD EV(キックボードEV)」2モデルの第⼀次予約受付を、6⽉13⽇(火)より開始した。 7月1日に実施される道路交通法改正で変わること 2023年7月1日に施行される改正道路交通法(2022年4月27日公布)によって、一定の基準に該当する電動キックボードが、原動機付自転車の一類型である「特定小型原動機付自転車(以下、特定⼩型原付)」に分類される。 それに伴い、新たなルールが生まれ、下記の5点が主に緩和される。 1.原動機付自転車から「特定小型原動機付自転車」へ変更 2.自転車道・路側帯の通行が可能になる 3.条件付きで歩道の通行が可能になる 4.原動機付自転車の免許が不要になる 5.ヘルメット着用が努力義務に緩和される 一方、公道を走行する際には、ナンバープレートの取付けおよび⾃賠責保険の加⼊が必要になること、公道での運転は16歳以上であること、危険な交通違反を繰り返した場合は、講習の受講が義務付けられているなどの規則には注意しなければならない。 より多くの人が電動キックボードを安全に手軽に使えるための改正と言えるだろう。 2つモデルで「特定小型原付」カテゴリでの幅広い用途に対応 特定小型原付カテゴリ内ではあるが、2モデル展開のため、用途に合わせた選択が可能である。 ライトモデルは約19.5kgの軽量設計。バッテリーの着脱が可能で、充電場所を選ばない。約5時間の充電時間で約30kmの走行が可能。価格は9万8780円。 ベーシックモデルはバッテリーの着脱はできないものの、前後サスペンション搭載で安定感のある乗り心地を実現。身長に合わせたハンドルの高さ調整も可能だ。充電時間約3時間30分で約35kmの走行が可能。価格は16万4780円。 特定小型原付は最高速度が20km/h以下の設定が必要なため、原付に比べると速度は劣るが、多くの人に親しみやすい仕様だ。また、最高速度を6km/hまでに制限するよう切り替えれば、前述とは別の、新設定される「特例特定小型原動機付自転車(以下、特例特定小型原付)」にも適合し、歩道や路側帯の走行が可能だ(自転車走行可の道路に限る)。両モデルとも、これらの基準をクリアする。

TAG: #キックボード #キックボードEV #ブレイズ
TEXT:栁 蒼太
[大阪オートメッセ2023]ブレイズ(BLAZE)の超小型モビリティ勢揃い!

大阪オートメッセの「CARトップ&THE EV TIMESゾーン」の一角に、株式会社ブレイズ(BLAZE)が超小型のEVモビリティを出展した。ブレイズは愛知県に本社を置く、EV開発を行う企業で、スマートなものから遊び心をくすぐるものまで、様々な公道走行ができるEVモビリティを手がけている。今回の展示では、小型折りたたみ電動バイクからワイルドな見た目のミニカーまでバラエティ豊かなラインナップを展示していた。 折りたたみもできる!電動バイク「ブレイズ スマートEV」 小型折りたたみ電動バイク。ものの数秒で折りたたむことができる。車両重量が18kgであるため、片手で軽々と持ち運ぶことはできないが、コンパクトに収納できるのは、非常に魅力的だ。なお、メーカーの想定する用途としては、街乗りでのラフな利用のほかに、車に積み込み、移動先で取り出してレジャーや観光に使うという利用も見込んでいる。まさに、それらのシーンには、バッチリ叶うだろう。 筆者は、大学の自動車部に所属している関係で頻繁にサーキットや走行場に行くことがあって、広い会場を移動する際に利用している人をよく見かける。その度に、颯爽と移動する姿を見て嫉妬している。ちなみに、この電動バイクの最高速度は30km/hだ。一見、遅く思えるが、実際に乗ってみるとそのスピード感は相当だという。 さらに、まだまだ魅力は止まらない。ユニークな装備も目白押しだ。任意のスピードで速度を維持するクルーズコントロール、盗難防止のセキュリティアラームが装備されている。また、Bluetoothスピーカーが搭載されており、スマホとの接続により音楽を楽しんだりナビの音声ガイドを聞くこともできる。また、USBポートも備えていて、スマホの充電も可能だ。 車両規格は原付一種で、公道を走る場合には原付免許とヘルメットの着用、自賠責保険への加入が必要となる。家庭用コンセントから約3.5時間で満充電となり、走行可能距離は約30km。価格は19万7,780円(消費税込)。

TAG: #ブレイズ #大阪オートメッセ2023

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
コレクターズアイテムになること間違いなし! 「FIAT × ルパン三世」のクリスマスコラボプレゼントを実施中
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択