#発売
TEXT:TET 編集部
マイバッハのブランドで初となる電気自動車! 「メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUV」が登場

マイバッハならではの極上の乗り心地を提供 2024年8月1日、メルセデス・ベンツ日本合同会社は、メルセデス・マイバッハブランドから初の電気自動車「メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUV」を発売した。価格は税込み2790万円。 マイバッハ EQS SUVはEQS SUVをベースに、高級感のある専用のフロントマスクやツートーンペイント、アルミホイールなどを採用。ひと目でマイバッハとわかるエクステリアとなっている。 軽い力で確実にドアを閉めることができるドアクロージングサポーター、ディスプレイ操作でドア開閉ができる電動コンフォートドアなど、快適性や利便性を高める機能を採用。 インテリアは上質な素材を大胆に使用したウッドパネルや植物由来原料で加工したナッパレザーシート、MBUXハイパースクリーンやMBUXリアエンターテインメントシステムを標準装備し、ラグジュアリーかつ快適な移動空間を実現した。 また、Burmester 4Dサラウンドサウンドシステムにより、迫力あるサウンドを提供。Dolby Atmosにも対応した15 のスピーカーが4次元サウンドを生み出す。助手席および後席の乗員も、4Dサウンドをヘッドフォンのオーディオコンテンツで体感することができる。 オプションのファーストクラスパッケージを選択すると、後席をさらに快適な空間にすることが可能。ウッドトリムを用いたセンターコンソールは、マイバッハEQS SUVのファーストクラスパッケージのために再規格されたデザインだ。独立した左右後席の間には、専用シャンパングラス収納部と脱着可能な大型クーリングボックスを装備。センターコンソールには格納式テーブルと温度調整機能が備わったカップホルダーが配置されている。標準装備されているシートベンチレーターに加え、ファーストクラスパッケージを追加することでセンターアームレストヒーターも装着される。 走りに関しては前後アクスルに電動パワートレイン(eATS)、電気モーターには永久磁石同期モーター(PSM)を採用。PSMはACモーターのローター(回転子)に永久磁石が取り付けられているため、ローターには通電の必要がない。電気モーターは三相の巻線をふたつ備える六相式を採用しているため、きわめて強力。最高出力は658馬力[484kW]、最大トルクは955N・mを発生。WLTCモード一充電走行距離は640kmだ。トルクシフト機能によってフロントとリヤの電気モーター間で駆動トルクの連続可変配分が行われるため、前後駆動力配分はつねに効率的かつ最適化されている。 足まわりには連続調整ダンパーADS+を備えたAIRMATICエアサスペンションを標準装備。最大 35mm車高を上げることができる。 大きなボディ、長いホイールベースを持つマイバッハ EQS SUVだが、リア・アクスルステアリングが標準装備されているため、コンパクトカー並みに容易に扱うことが可能。最小回転半径は 5.1mだ。リア・アクスルステアリングはステアリング操作だけではなく、ブレーキやサスペンションなどの車両ダイナミクスコントロールに統合制御されている。

TAG: #マイバッハ #発売

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
BYDの売り上げ鈍化に注目しても意味なし! むしろ心配すべきはテスラか? BYDは利益率も投資額も驚くべき水準だった
いすゞがピックアップトラック「D-MAX」にBEVを用意! バンコク国際モーターショーでワールドプレミア予定
more
ニュース
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
日産からセダンのEVが出るぞ! 中国向け車両「N7」を初公開
過酷なダカールラリーで排気量998㏄の「水素小型エンジン」を鍛える! HySEが2025年の参戦を発表
more
コラム
自宅で充電できないけどEVを買う人が増えている! ただしいまのインフラ状況だと「セカンドカー」で乗るのが正解
充電が無料でできる施設は税金のムダ遣い? 地方自治体の取り組みの是非を考える
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
more
インタビュー
電動化でもジーリー傘下でも「ロータスらしさ」は消えない? アジア太平洋地区CEOが語るロータスの現在と未来
「EX30」に組み込まれたBEVの動的性能とは。テクニカルリーダーが語る「ボルボらしさ」
「EX30」には、さまざまな可能性を。ボルボのテクニカルリーダーが話す、初の小型BEVにあるもの
more
試乗
【試乗】二度見必至の存在感は普通のコナとはまるで別モノ! イメージを大きく変えたヒョンデ・コナ「N Line」に乗って感じたマルとバツ
ボルボEX30で11時間超えの1000km走行チャレンジ! 課題は90kWまでしか受け入れない充電性能
EV専業の「テスラ」とEVに力を入れる従来の自動車メーカー「ヒョンデ」! モデルYとコナを乗り比べるとまったく違う「乗りもの」だった
more
イベント
外からもまる見えな全面ガラスドアも高齢化が進む地域のモビリティとして最適!? タジマの超低床グリーンスローモビリティ「NAO2」が斬新すぎた
EVはレアメタルが詰まった都市鉱山! CEATEC2024でBASC展示が提唱するサーキュラーエコノミーというバッテリーとは
畳めるバイク! 階段を上り下りできるカート! 自由な発想のEV小型モビリティが作る明るい未来を見た!!
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

過去記事一覧

月を選択