THE EV TIMES

ニュース
share:

ジープ・アベンジャーが欧州カー・オブ・ザ・イヤー2023を受賞


TEXT:生方 聡

欧州カー・オブ・ザ・イヤー組織委員会は、1月13日、ベルギーで開催中のブリュッセル・モーターショーにおいて授賞式を開き、ジープ・アベンジャーが欧州カー・オブ・ザ・イヤー2023を受賞した。

今年60回目を迎えた欧州カー・オブ・ザ・イヤー(以下、欧州COTY)には、27台がノミネートし、ジープ・アベンジャー、日産アリア、ルノー・オーストラル、フォルクスワーゲンID.Buzz、起亜ニロ、プジョー408、スバル・ソルテラ/トヨタbZ4Xの7台が最終審査に残った。

23ヵ国、59名の自動車評論家の投票で決まる欧州COTY2023は、21名の審査員が1位票を投じたジープ・アベンジャーが328ポイントを獲得し、堂々の1位に輝いた。ジープが欧州COTYを獲得するのはこれがはじめて。

コンパクトSUVのアベンジャーはジープ初のバッテリーEVであり、115kWの電気モーターと54kWのバッテリーによりWLTPモードで400kmの航続距離を達成する。

2位は“ワーゲンバス”の再来といわれるフォルクスワーゲンID.Buzz、3位は日産アリアとなった。

投票の結果は次のとおり。

1位 328点 ジープ・アベンジャー
2位 241点 フォルクスワーゲンID.Buzz
3位 211点 日産アリア
4位 200点 起亜ニロ
5位 163点 ルノー・オーストラル
6位 149点 プジョー408
7位 133点 スバル・ソルテラ/トヨタbZ4X

 

PHOTO GALLERY

NEWS TOPICS

EVヘッドライン
テスラ、次世代パワートレインの開発を発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.20]
フォルクスワーゲン、新型コンパクトEV「ID.2all」を本国で発表……デイリーEVヘッドライン[2023.03.17]
ホンダ、「N-VAN EV」のコンセプトモデルを初公開……デイリーEVヘッドライン[2023.03.16]
more
ニュース
アウディ、2025年までに10車種のEVを発売、Q6 e-tronは今年後半に発表予定
国内初商用EVメーカーHWエレクトロとアネスト岩田が資本業務提携を締結
BMWグループ 年次総会を開催 新型5シリーズに電気自動車仕様「i5」を導入
more
コラム
知って役立つEV知識・基礎の基礎/御堀 直嗣 第6回:充電あっての電気自動車
EVバスの現在地、現役EV開発エンジニアが参加した勉強会で浮き彫りになったEVバス普及への課題[THE視点]
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
more
インタビュー
「分断はやめて、楽しもうよと(笑)」 モデル3オーナー、石井さんに聞くEVコミュニティ事情
「なぜテスラはうまくいったのか?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第7回
「アジアはEVシフトに積極的? 消極的?」伝説の自動車アナリスト、中西孝樹教授に訊く:第6回
more
試乗
レベルの高い走り 乗り心地には要改善点も [日産アリア試乗記:その4]
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
「アリア」のベースグレードを買っても後悔しない? [日産アリア試乗記:その3]
more
イベント
EVだってもっと自由に楽しめる! CUSCOブランドが提案するEVチューニングの世界
電気自動車の商用車「フォロフライ」EV F1 VANを試乗
ブレンボ ビオンド EVキット(BREMBO BEYOND EV KIT)から学ぶ、EVに求められるブレーキとは
more
more

PIC UP CONTENTS

デイリーランキング

ARCHIVE

月を選択